【調査協力】 | 株式会社ソフマップ |
【調査期間】 | 8月1日~8月31日 |
●ビジネスソフト
廉価なユーティリティソフトがよく売れている。3位の「Mac OS 7.6(J)~」以外では、実売価格は全て10,000円以下となっており、オフィスパッケージなどの大型商品は目立たない状況となっている。
順位 (前回) |
メーカー/ソフト名 | 対応機種 | 価格 |
---|---|---|---|
1 (→ 1) | ソース 特打 | WIN/MAC | 4,900 |
2 (→ 2) | アーク情報システム CD革命 VIRTUAL | WIN | 12,800 |
3 (↑ 7) | アップル Mac OS 7.6(J) パーソナルアップグレードキット | MAC | 24,000 |
4 (→ 4) | シマンテック Norton Utilites Ver.2.0J | WIN | 11,800 |
5 (↓ 3) | ソース 驚速95 | WIN | 12,800 |
6 (↑新) | アルプス プロアトラス97近畿 | WIN | 5,800 |
7 (↓ 5) | ソフトバンク Netscape Communicator 4.0J (Windows95/NT版) | WIN | 8,000 |
8 (↓ 6) | 東芝情報システム Netscape Communicator 4.0J エンターテイメントPLUS (Windows95/NT版) | WIN | オープン |
9 (↑新) | トレンドマイクロ ウイルスバスター97 | WIN | 8,500 |
10 (↑新) | エー・アイ・ソフト DiskX Tools Ver.3.0 (発売記念キャンペーン版) | WIN | 9,800*2 |
●ゲームソフト*2
1位は人気シリーズ「信長の野望」最新版のパワーアップキット。ゲーム本体も安定した人気を保っており、1位のパワーアップキットのほかに、8位にパワーアップキット付属の製品版がランクインしている。このほかでは、「エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド」が3位、「ときめきメモリアル」のスクリーンセーバー「どきどきびっくり箱」が初登場7位と、支持層の厚いゲームがよく売れている。
このほかで目立ったのは、Macintosh版の「たまごっち」。6月発売のWindows版から遅れること2ヶ月の発売となったが、初登場4位とよく売れている。
*2 アダルトゲームを除く
順位 | メーカー/ソフト名 | 対応機種 | 価格 |
---|---|---|---|
1 (↑外) | 光栄 信長の野望・将星録 パワーアップキット | WIN | 5,800 |
2 (→ 2) | マイクロソフト Microsoft Flight Simulator for Windows 95 | WIN | 10,800*1 |
3 (↓ 1) | ガイナックス 新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド | WIN | 14,800 |
4 (↑新) | バンダイ・デジタル・エンタテインメント たまごっちCD-ROM(パソコンショップ用パッケージ) | MAC | 2,800 |
5 (↓ 4) | Blizzard Entertainment DIABLO | WIN | 輸入品 実売価格:6,000円程度 |
6 (→ 6) | SMEインターメディア 麻雀 | WIN/MAC | 486 |
7 (↑新) | コナミ どきどきびっくり箱 | WIN | 6,800 |
8 (↑外) | 光栄 信長の野望・将星録 with パワーアップキット | WIN | 13,800 |
9 (↓ 3) | バンダイ・デジタル・エンタテインメント たまごっちCD-ROM(パソコンショップ用パッケージ) | WIN | 2,800 |
10 (↑新) | パイオニアLDC 超時空要塞マクロス~15th ANNIVERSARY | WIN/MAC | 4,800 |
□マーケット情報一覧
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/market/i_market.htm
[Reported by PC Watch編集部]