【調査協力】 | 株式会社ソフマップ |
【調査期間】 | 5月1日~5月30日 |
●デスクトップ
Macintoshが好調で、上位5機種を独占している。売れているのは、中位から下位クラスのモデルが中心で、Performa 5280のようにプリンタとのセット販売により人気を呼んでいるモデルもある。
なお、Windowsマシンとしては日本電気のPC-9821シリーズが堅調で、6、7、10位にMMX対応モデルがランクインしている。
|
●ノート
ほとんどの機種が携帯を考慮した軽量モデル。CDROMを内蔵しているマルチメディアタイプのノートパソコンは、1位のアップルPowerBook 1400CS/117のみとなっている。
個々のモデルでは、これまで同様、日本IBMのThinkPadシリーズが安定した売れ行きを示しており、ThinkPad 535やThinkPad 560が上位となっている。なお、5月末日に発売されたアップルユーザー期待の新機種、PowerBook 2400C/180は、出荷台数が少ないとも言われながらも、8位にランクインしている。
|
【関連記事】
□パソコン本体売れ筋ランキング(メディアバレー編,5/17~5/23)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970530/rankdt0.htm
□マーケット情報一覧
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/market/i_market.htm
[Reported by PC Watch編集部]