まず、全世界を対象にしたNRIの発表によると、'96年のパソコン出荷台数は7,220万台で、前年比21.7%の成長だ。デスクトップPCとポータブルPCとの比率は83:17である。成長率はそれぞれ対前年比20.1%、29.5%の伸びを示した。原因として同社では、デスクトップPCとポータブルPCの性能差の縮小をあげている。
また同社では、米国で企業システムをWindows NTベースで再構築する動きが加速していて、既存PCの買い替え需要が伸長しているのを受けて、'97年の出荷台数は続伸し、8,850万台に達する見通しであるとしている。
一方、国内市場を対象にしたデータクエストの調査結果によると、'96年のパソコン出荷台数は757万台で、前年比32.7%の成長であるとしている。前年の成長率70.5%と比すると鈍化が否めないものの、世界市場全体の成長率17.8%(データクエスト調べ)や、米国市場の13.6%と比すれば、依然日本市場が牽引役であるとしている。
'97年の出荷台数については、世界全体市場の成長率より高い、27%成長の961万台と予想している。その要因としては、第1に、企業や家庭へのパソコン普及率は、まだまだ成長の余地がある事、第2に、'96年にはベンダーがあまり注力しなかった企業向け15万円前後の低価格機の市場が残されている事、最後にインターネットの普及と整備がパソコン需要を下支えする事をあげている。
なお、全世界および日本市場における'96年のパソコンシェアは、以下のようになっている。
【1996年日本パソコン市場シェアランキング】
(出荷台数、ハンドヘルド除く)
順位 | メーカー |
台数 (千台) |
シェア (%) |
前年 順位 |
前年シェア (%) |
1 | NEC | 2,419 | 32.0% | 1 | 40% |
2 | 富士通 | 1,655 | 21.9% | 2 | 18.3% |
3 | 日本IBM | 899 | 11.9% | 4 | 9.9% |
4 | アップル | 850 | 11.0% | 3 | 14.2% |
5 | 東芝 | 412 | 5.4% | 5 | 3.8% |
注)データクエストによるパソコンの計上定義では、ハンドヘルドPCはパソコンとみなしていないので、例えば、IBMパームトップPCや東芝リブレットなどは含まれていない。
【PC出荷のメーカーシェア】
順位 | メーカー | シェア(%) |
1 | Compaq | 11% |
2 | IBM | 9% |
3 | Apple | 5% |
4 | Packard Bell | 4% |
4 | Hewlett-Packard | 4% |
4 | NEC | 4% |
4 | Dell | 4% |
8 | Toshiba | 3% |
9 | その他 | 56% |
注)サーバPC、デスクトップPCおよびポータブルPCの合計。ハンドヘルドPCは含まない。
□(株)野村総合研究所のホームページ
(1月31日現在、このニュースリリースは掲載されていない)
http://www.nri.co.jp/
□データクエストのホームページ
http://www.dataquest.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.dataquest.co.jp/~www/news/access/boot.cgi?data=./data/70
('97/1/31)
[Reported by sasaki-m@impress.co.jp]