連絡先:
富士通株式会社
FMインフォメーションサービス
Tel.0120-89-4321
富士通株式会社は、ビジネスユーザー向けデスクトップ「FMV」シリーズのラインナップを一新。ネットワーク機能を強化した6機種17モデルを発表した。今回発表された製品は、スタンダードな「デスクトップ普及機」、Pentium Pro搭載モデルを含む「デスクトップ上位機」、拡張性が高い「ミドルタワー型」の3タイプに分類されている。
全機種に100BASE-TX対応LANインターフェイスをオンボードで搭載し、ネットワーク機能を強化。USBポートもサポートされている。グラフィックアクセラレータはデスクトップ普及型にATI社製「3D RAGE 2」をオンボードで搭載し、デスクトップ上位機とミドルタワー型はPCIスロットに「Diamond Stelth 3D 3000」を装着している。FMV-6200D7モデルを除くすべてのモデルでチップセットにIntel社製「430HX」、2次キャッシュに512KBパイプラインバーストSRAMを採用。プレインストールのOSはWindows 3.1、Windows 95で、FMV-6200D7のみWindows NT4.0モデルが用意されている。
【共通の仕様】
【各モデルの主な仕様】
●デスクトップ普及機(3機種8モデル):平成8年12月中旬より順次出荷
標準価格:208,000円~378,000円
<FMV-5133D7/FMV-5166D7>
●デスクトップ上位機(1機種3モデル):平成8年12月末より順次出荷
標準価格:268,000円~308,000円
<FMV-5166DE5>
●ミドルタワー型(2機種6モデル):平成8年12月中旬より順次出荷
標準価格:298,000円~388,000円
<FMV-5166T5/FMV-5200T5>
□富士通のホームページ
http://www.fujitsu.co.jp/
□新FMVシリーズのニュースリリース
http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/news/1996/Nov/19.html
('96/11/20)
[Reported by 椎名啓之]