【イベント】【Windows】

ネットワークで遊ぼう

Windows WORLD EXPO TOKYO/96 レポート第2弾

'96/6/26~29 開催

会場:幕張メッセ


シーユーシーミー  マクニカのブースで展示されていたインターネットTV会議システム「Enhanced CU-SeeMe」カラー日本語版。わかりにくいがモニターの上にあるのが、専用カラーCCDカメラ。「Enhanced CU-SeeMe」が12,800円、専用カラーCCDカメラが19,800円、セットで29,800円は魅力的な価格。

dwango  先日PC Watchでも紹介したゲームネットワークDWANGOの体験ブースがあった。詳細は下記へ。

情報入手先:http://www.swjapan.co.jp/dwango/
問い合わせ先:株式会社ソフトウェアジャパン DWANGO事務局 Tel.03-5827-7796


TFTカラー液晶モニター  デスクトップPCに接続する、CRT代わりのカラー液晶モニターはNEC、アキアなどが発売しているが、これは加賀電子TAXANの参考出品。14.5インチで、1,024×768ドット表示可能。秋に発売予定で、予価は398,000円。
 同機のようにアナログインターフェースからの直接入力可能なタイプはどうしてもコストがかさんでしまう。VESAで規格化が進行中の液晶用のデジタルアウト端子が普及するまでは待ちか?

AIWA PC-MT601【AIWAの新PC】
 アイワのブースには、昨日発表されたばかりのPC-MT601が並んでいた。
 Pentium 150MHz、16MB RAM、1.6GB HDDを搭載したTV付き一体型マシンで、文字放送も受信できる。価格はオープンプライス。

ぬいぐるみ

【おまけ】
 暑い会場内で、ぬいぐるみを着ていたスタッフの方ごくろうさまでした。

[Reported by date@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp