TSMC、40nmプロセスでの量産を開始
11月18日 発表
台湾TSMCは17日、40nmプロセスの量産立ち上げに成功したと発表した。対象は40nmの汎用(G)版、低電力(LP)版で3月の時点で正式発表されていたが、今回、正式に量産を開始した。
40nm Gプロセスでは、CPU、GPU、ゲーム機器など、同 LPプロセスでは、携帯電話ベースバンド、携帯機器などが対象となる。
同社のリリースには、AMDグラフィックス製品グループ、およびNVIDIAからコメントが寄せられており、両社の今後のGPUは、TSMCの40nmプロセスで製造するとみられる。
□TSMCのホームページ(英文)
http://www.tsmc.com/
□ニュースリリース(英文)
http://www.tsmc.com/tsmcdotcom/PRListingNewsAction.do? action=detail&language=E&newsid=3222&newsdate=2008/11/17
□関連記事
【4月30日】TSMC、65nmプロセスの量産が順調に進む
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0430/tsmc.htm
(2008年11月18日)
[Reported by yamada-k@impress.co.jp]
PC Watch編集部
pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して、個別にご回答はいたしません。
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|