CeBIT 2008現地レポート【ASUSTeK発表会編】 ASUS、8.9型液晶を搭載した「Eee PC」上位モデルを発表
|
Eee PC現行モデル(左)と新モデル(右) |
会期: 3月4日~9日(現地時間)
会場: 独ハノーバー市ハノーバーメッセ(Hannover Messe)
ASUSTeK Computerは4日(現地時間)、低価格サブノート「Eee PC」の上位モデル「Eee PC 900」を発表した。
現行のモデルの「4G-X」(日本での型番)は、800×480ドット(WVGA)表示対応7型ワイド液晶、メモリ512MB、SSD 4GBを搭載するが、これに対し900では1,024×600ドット(WSVGA)、メモリ1GB、SSD最大12GBを搭載。OSは日本モデルと同じ、Windows XP Home Editionを採用した。ドイツでの価格は399ユーロ。出荷は第2四半期。
正確な本体サイズは不明だが、4G-Xは天板よりも幾分小さいサイズの液晶を使用していたため、900では本体サイズをほとんど変えずに8.9型へと大型化している。
Eee PCはもともと、個人や家族の2台目のサブマシンとして、Webサービスなどを利用する目的で開発されているが、XGA程度を前提に作られているサイトが多い中、WVGAでは画面の横スクロールが必要だったりと窮屈に感じられる状況も少なくなかった。今回、横幅が1,024ドットになったことで、この問題は大きく解決されたと言えるだろう。
Eee PC 900。一目で見て分かる変更点は、液晶サイズが一回り大きくなったこと。ただし、本体サイズはほとんど変わっていない | 左側面には、Ethernet/USB/音声入出力を装備 |
右側面には、D-Sub15ピン/USB/カードリーダを装備 | こちらは現行モデル |
もう1つ大きな改善点はストレージの容量が3倍に拡大されたことだ。4G-Xの4GBでは、初期状態でSSDの空き容量が1GBを切っており、ゲームなどのアプリケーションをインストールするのはおろか、動画や写真データを保存するのも苦労することがある。この点も12GBに容量が拡大されたことで、制限は大幅に改善された。なお、12GBは最大容量で8GBモデルも用意される。
このほか明らかになっている変更点としては、Webカメラの画素数が30万画素から120万画素になったほか、タッチパッドが大型化された。
ASUSTeKのJerry Shen CEO |
このほかの仕様は不明だが、同日行なわれた発表会で、同社CEOのJerry Shen氏はバッテリ駆動時間の質問に対して「液晶が大型化したことで増えた消費電力は1W程度で、バッテリ駆動時間は現行モデルとほとんど変わっていない」と答えていたことから、CPUはほとんどスペックが変更されていないと推測される。
OSの提供については、Microsoftが全面的なバックアップを行なっており、Shen氏によれば50ドル以下で提供を受けているという。また、900には統合オフィスソフト「Works 9」と「Windows Live Mail」、「Windows Live Photo Gallery」、「Windows Live Messenger」、「Windows Live Family Safety」が付属する。ただし、ASUSTeKでは、Linux搭載モデルも予定しているという。
また、ASUSTeKはT-Mobileとの協業も発表。現行モデルのEee PCに、T-Mobileのホットスポット300時間分の利用権を無償で添付したり、HSDPA USBアダプタのバンドルキャンペーンなどを行なっていく。
Eee PC 900にはWindows XP Home EditionとWorks 9をプリインストール | Eee PC 900の実機を使って、各種Windows Liveアプリケーションのデモも行ない、Photo Galleryで赤目を修正したり、2つの写真から簡単な操作でパノラマ写真を作成した |
□CeBITのホームページ(英文)
http://www.cebit.de/
□関連記事
【1月25日】【Hothot】ASUSTeK「Eee PC 4G-X」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0125/hotrev347.htm
【1月23日】ASUSTeK、5万円を切る小型モバイル端末「Eee PC」発表会
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0123/asus.htm
【1月11日】【特別レビュー】海外版「Eee PC」を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0111/eeepc.htm
【2007年12月18日】ASUSTeK、7型ノートPC「Eee PC」の国内販売を決定
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1218/asus.htm
(2008年3月6日)
[Reported by wakasugi@impress.co.jp]