[an error occurred while processing the directive]

Seagate、フラッシュメモリ搭載の「Momentus 5400 PSD」
~同社初の1.8インチ60GB製品なども

Momentus 5400 PSD

6月8日 発表



 日本シーゲイト株式会社は8日、都内で記者説明会を開催し、同社初のハイブリッドHDDや1.8インチHDD、既存シリーズへの大容量モデルの追加を発表した。

●低消費電力/高速BootのハイブリッドHDDを2007年第1四半期出荷

記者説明会でのMomentus 5400 PSDの展示

 「Momentus 5400 PSD」は、HDDにフラッシュメモリを組み合わせ、低消費電力で高速な起動やリズーム、長寿命を実現するハイブリッドHDDで、2007年第1四半期より出荷される。フラッシュメモリの容量は256MB。

 ハイブリッドHDDは、使用頻度の高いデータをフラッシュメモリに格納することで、アクセス時間を短縮するHDD。フラッシュメモリのキャッシュから起動することで、プラッタを回転させることなく高速にOSを起動できるほか、消費電力を引き下げてバッテリの消費を低減するとともに、プラッタの回転時間を短縮してドライブの寿命を延長する。

 主な仕様は、容量が最大160GB、インターフェイスがシリアルATA、キャッシュが8MB、回転速度が5,400rpm。ノートブックやタブレットPC、外部ストレージ向けに出荷される。

●同社初の1.8インチHDDを投入

ST18シリーズ

 同社初の1.8インチHDD「ST18」シリーズをハンドヘルドデバイス向けに、2007年第1四半期より出荷する。

 同社が1インチのHDDで培ったテクノロジを採用し、ジョギング中などでもスムーズなストリーミングを提供するRunOnテクノロジを搭載している。また、オプションで1,500Gまでの耐久性をもつG-Force Protection機能を搭載できる。

 主な仕様は、容量が60GB、インターフェイスがCE-ATA/IDE/ZIF、キャッシュが2MB、回転速度が3,600rpm。

●3.5/2.5インチでも大容量モデルを追加

記者説明会での展示

 主力である2.5/2.5インチ製品にも新製品が追加された。上記2モデルのほか、既存のモデルの大容量化モデルなど、以下8モデルが紹介された。なお、今回発表された10機種すべてに、垂直磁気記録方式が採用されている。

・DB35シリーズ:フォームファクタは3.5インチ。750GBモデルが追加される。DynaPlay技術でDVR環境に合せてパフォーマンスを最適化できる。
・LD25シリーズ:フォームファクタは2.5インチ。低価格向けのモデルで、ゲーム機や省スペースPC向け。60/80GBモデルが追加される。
・Momentus 5400.2 FDE:ハードウェアベースでの暗号化に対応する2.5インチHDD。160GBモデルが追加される。
・Momentus 7200.2:2.5インチで7,200rpmを実現したHDDの第2世代製品。160GBモデルが追加される。キャッシュは8MB。
・Mirra Sync and Share Personal Server:新たにMacへ対応したサーバアプライアンス。容量は320/500GBで、回転速度 7,200rpm。
・8.0GB Pocket Drive:ポケットに収まるサイズのHDD。新たに8GBモデルが追加された。巻き取り式のUSBケーブルを備える。
・Savvio 10K.2:エンタープライズ向け。平均故障間隔時間が160万時間という高い信頼性を持つ。回転速度は10,000rpmで、容量は最大146GBまで。
・Barracuda ES:エンタープライズ向け。容量750GBで、GB当たりのコストパフォーマンスに優れるHDD。

 出荷時期は、Savvio 10K.2とBarracuda ESが2006年第2四半期に、Mirra Sync and Share Personal Serverと8.0GB Pocket Drive、DB35シリーズが2006年第3四半期に、LD25シリーズとMomentus 5400.2 FDE、Momentus 7200.2が2007年第1四半期に予定されている。

DB35シリーズ LD25シリーズ Momentus 5400.2 FDE
Momentus 7200.2 Mirra Sync and Share Personal Server 8.0GB Pocket Drive
Savvio 10K.2 Barracuda ES

●8市場向けの42製品でほぼ100%の市場カバー率

日本シーゲイト株式会社 代表取締役社長 小林剛氏

 本日開催された記者説明会では、日本シーゲイト株式会社 代表取締役社長 小林剛氏が、ストレージ市場と同社の展開について説明した。

 同氏は、「デジタルコンテンツをストアし、送り出すにはストレージが必要であり、HDDの需要が高まっている」とした上で、「現在は、プロが作り、配信していた状況から大きく変化し、コンテンツをどこでもだれでも作れるようになった。今後は、さらなるデジタルコンテンツの需要の増大が見込まれており、ストレージの中核であるHDDを扱うシーゲートにとって大きなチャンスである」と説明した。

 次いで、ストレージ需要の増加と予測を示し、「2003年にはトータルで4,500万台だったが、2006年には1億2,400万台になり、2009年には2億5,500万台に達する」とした。また、すべての市場で出荷数ベース、金額数ベースで増加していることを説明し、「HDDへの市場の要望は日ごとに増している」と語った。

 その状況に対して、同氏は「ハンドヘルド、ゲーミング、自動車、DVR、ノートブック、デスクトップ、外付け、エンタープライズの8市場に対して42の製品をリリースし、ほぼ100%のマーケットから収益を上げていく」と展開を語った。去年は97%に止まったが、新たに1.8インチのST18シリーズの投入により市場をカバーできる範囲が広がるため。

 質疑応答で0.85インチHDDについて問われると、「0.85~0.65インチはフラッシュメモリの容量との関係でいかがなものか」とし、「需要には1インチで対応していく」と述べた。

ストレージ需要の増加と予測(IDC調べ) 8市場、42製品でほぼ100%のマーケットをカバー

□Seagateのホームページ
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/
□ニュースリリース
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/newsreleasecnt.jsp?articleId=3416
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/newsreleasecnt.jsp?articleId=3420
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/newsreleasecnt.jsp?articleId=3417
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/newsreleasecnt.jsp?articleId=3418
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/newsreleasecnt.jsp?articleId=3419
□関連記事
【6月9日】Seagate、垂直記録方式採用の2.5インチ160GB HDDなど
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/seagate.htm

(2006年6月8日)

[Reported by matuyama@impress.co.jp]

【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して、個別にご回答はいたしません。

Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.