Weekly Motherboard Catalog

ASRock 「939SLI32-eSATA2 / 775i915P-SATA2」


ASRock ( http://www.asrock.com/ )
939SLI32-eSATA2 ( http://www.asrock.com/product/939SLI32-eSATA2.htm )

 939SLI32-eSATA2は、ULi M1695+M1697を搭載するATXマザーボード。同チップセットは、NVIDIAのnForce4 SLI X16のように、M1697がほとんどの機能を提供し、M1695は追加のPCI Express x16用に実装されている。これにより、2基搭載するPCI Expressがx16で接続されているのに加え、SLIに対応するところまでnForce4 SLI X16と共通だ。

 これまでも、非NVIDIAチップセットや、NVIDIA製非SLI対応チップセットを利用しながらも、独自の改良でSLI対応を謳うマザーボードはいくつかあった。939SLI32-eSATA2についても、NVIDIAは自社チップセット以外でSLIを公式には認めていない。だが、先だってNVIDIAがULiを買収したことにより、非公式という不安(例えばNVIDIAの将来のドライバでブロックされてしまうなど)は薄れたと言っていいだろう。

 もう1つの特徴は、「Future CPU Port」と呼ばれる、独自のスロットを装備し、近い将来登場予定のSocket AM2およびDDR2へのアップグレードパスが用意されている。チップセットは流用でき、アップグレード用カードにはCPUとメモリのソケットだけを搭載されると思われることから、カードの価格は安価になるものと予想される。

 I/Oポートに目を向けると、最近流行の兆しがあるeSATAポートを2基装備。なお、eSATA利用時は、内蔵用ポートからケーブルを引き回すことになり、排他利用となる。

 チップセットにはヒートシンクのみが搭載され、騒音を発しないのは好ましいが、嵩が高いため、TVチューナカードなど長さのあるPCIカードは干渉してしまうことがある。そういった場合は、ヒートシンクを薄型のものなどに自分で取り替える必要がある。


主な仕様
リビジョン 1.02
BIOS AMI
フォームファクタ ATX
CPUソケット Socket 939
ノースブリッジ ULi M1695
サウスブリッジ ULi M1697
FSB 200MHz
対応DIMM DDR400/333/266×4、最大4GB
対応VCore  
対応メモリ電圧  
拡張スロット(上から) Future CPU Port、PCI Express x16、PCI Express x4、PCI Express x16、PCI、PCI、PCI
オンボードビデオ ---
電源コネクタ 20ピン×1(メイン)、4ピン×1(ATX12V)、4ピン×1(SLI補助用)、3ピン×2(ファン)
IDE(コントローラ) Ultra ATA/133×2(ULi M1697内蔵)
SATA(コントローラ) シリアルATA 3Gbps×4(RAID 0/1/5/10/JBOD対応、ULi M1697内蔵)
LAN(コントローラ) Gigabit Ethernet×1(Realtek RTL8111B)
オーディオ(CODEC) 5.1chオーディオ(Realtek ALC660)
ピンヘッダ USB 2.0×4、IEEE 1394×1、ゲームポート×1、前面パネル用オーディオ×1
I/Oパネル PS/2×2、シリアルポート×1、パラレルポート×1、IEEE 1394×1、USB 2.0×4、RJ-45、eSATA×2、5.1chオーディオ
付属品 シリアルATAケーブル×4、シリアルATA電源ケーブル(シングル)×2、Ultra ATA/133ケーブル×1、FDDケーブル×1、SLIブリッジ×1、I/Oシールド、マニュアル、ドライバCD
【表面】黄色いスロットがSocket AM2基板用のFuture CPU Port
【I/Oパネル】eSATAポート×2が並ぶ
【裏面】
【電源回路周り】
【eSATAポート】eSATA利用時は、通常のシリアルATAポートからケーブルを引き回す
【ヒートシンク】サウスブリッジのヒートシンクがカードと干渉することも


□関連記事
【2004年7月28日】ASRock、LGA775/Socket 478両対応のデュアルソケットマザー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0728/asrock.htm


ASRock ( http://www.impress.co.jp/ )
775i915P-SATA2 ( http://www.asrock.com/product/775i915P-SATA2.htm )

 775i915P-SATA2は、Intel 915P Expressを搭載するATXマザーボード。こちらも、いろいろ特色がある。

 1つめは、メモリがDDRとDDR2の2種類に対応している点。メモリスロットは6本あり、この内4本がDDR2用、2本がDDR用となっている。両方を同時に使うことはできないが、最初は手持ちの古いDDRを使い、後にDDR2へアップグレードという使い方ができる。

 もう1つは、「AGI Express」と呼ばれる2本目のPCI Express x16スロット。Intel 915P Expressは、PCI Express x16は1つまでしか対応しないが、このAGI ExpressスロットはICH6側の4レーンに接続されている。そのため、AGI Express利用時は、PCI Express x1スロットとシリアルATA 3Gbpsのポートが利用できなくなる。

 バス幅的に不十分な感があるが、同社ではATIのCrossFireに対応可能としている。また、単なるセカンダリビデオカード用としてはNVIDIAのビデオカードでも利用できる。ただし、PCI Express x4では動作しないカードもあるため、利用に際してはASRockのサイトに掲載されている検証リストを参照されたい。

 なお、前述のシリアルATA 3Gbpsだが、これはICH6ではなく、JMicronのコントローラにより実現されている。ないよりはマシだが、1ポートのみとやや寂しい。ICH6側にはシリアルATA(1.5Gbps)が4ポートぶら下がるが、RAIDには対応しない。


主な仕様
リビジョン 1.01
BIOS AMI
フォームファクタ ATX
CPUソケット LGA775
ノースブリッジ Intel 915P Express
サウスブリッジ ICH6
FSB 800/533MHz
対応DIMM DDR2-533×4、DDR400/333×2、最大4GB
対応VCore  
対応メモリ電圧  
拡張スロット(上から) PCI Express x16、PCI Express x1、AGI Express、PCI、PCI、PCI
オンボードビデオ ---
電源コネクタ 20ピン×1(メイン)、4ピン×1(ATX12V)、4ピン×1(CrossFire補助用)、4ピン×1/3ピン×1(ファン)
IDE(コントローラ) Ultra ATA/100×1(ICH6内蔵)
SATA(コントローラ) シリアルATA×4(ICH6内蔵)
シリアルATA 3Gbps×1(JMicron JMB360
LAN(コントローラ) Ethernet×1(Realtek RTL8101L)
オーディオ(CODEC) 7.1chオーディオ(Realtek ALC850)
ピンヘッダ USB 2.0×4、ゲームポート×1、前面パネル用オーディオ×1
I/Oパネル PS/2×2、シリアルポート×1、パラレルポート×1、USB 2.0×4、RJ-45、7.1chオーディオ
付属品 シリアルATAケーブル×1、シリアルATA電源ケーブル(シングル)×1、Ultra ATA/133ケーブル×1、FDDケーブル×1、I/Oシールド、マニュアル、ドライバCD
【表面】青いメモリスロットがDDR用。紫のスロットはAGI Express
【I/Oパネル】PS/2の配置が変則的
【裏面】
【電源回路周り】
【シリアルATA 3Gbps】シリアルATA 3Gbpsは1ポートだけ


バックナンバー

(2006年3月23日)

[Reported by wakasugi@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp ご質問に対して、個別にご回答はいたしません

Copyright (c) 2006 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.