|
「GeForce 6800 GS」搭載カードが各社から一斉リリース
11月7日(現地時間) 発表 米NVIDIAが7日(現地時間)に発表した新GPU「GeForce 6800 GS」を搭載したビデオカードが各社から一斉リリースされた。 リードテック・ジャパン株式会社からは「WinFast PX6800GS TDH 256MB」が発表された。11月上旬発売で、店頭予想価格は32,000円前後の見込み。アクションゲーム「Splinter Cell」、「Prince Of Persia」、DVD再生ソフト 「DVD Player」などが付属する。 □ニュースリリース
米XFXからは「GeForce 6800 GS 256 MB DDR3 XXX edition」、「GeForce 6800 GS 256 MB DDR3 Extreme Edition」の2モデルが発表された。前者のコア/メモリクロックは485MHz/1.1GHz、後者のコア/メモリクロックは450MHz/1.05GHzで、いずれもオーバークロックされている。
□製品情報(英文)
米PNY Technologiesからは「Verto GeForce 6800GS Overclocked」が発表された。コア/メモリクロックはそれぞれ470MHz/1.1GHzにオーバークロックされている。 □ニュースリリース(英文) 台湾Albatronからは「PC6800GS」が発表された。リリース中でNV42コアの採用を謳っている。 □ニュースリリース(英文) そのほか、eVGAからは「e-GeForce 6800 GS」、Galaxy Technologyからは「Geforce 6800 GS」、innovisionからは「GeForce 6800 GS」、MSIからは「NX6800GS」、Sparkleからは「SP-PX42SDH」、Prolinkからは「PixelView GeForce 6800 GS」が発表された。 □NVIDIAのホームページ(英文) (2005年11月8日) [Reported by ryu@impress.co.jp]
【PC Watchホームページ】
|
|