[an error occurred while processing the directive] |
Dell、2004年第4四半期は過去最高の売上2月10日(現地時間) 発表 米Dellは10日(現地時間)、2004年第4四半期(2004年10月30日~2005年1月28日)の業績を発表した。これによると、売上高は134億5,700万ドル(前年同期比17%増)、営業利益は11億8,700万ドル(21%増)でともに過去最高。また、出荷台数およびキャッシュフローも新記録となった。 純利益仮定額は9億4,700万ドル、1株当たり利益は37セント。ただし、AJCAに基づき送還が予想される海外利益に対する税金2億8千万ドルを引いた利益報告額は6億6,700万ドル、1株当たり利益は26セントとなる。 2004年通期では、売上高が492億500万ドル(同19%増)、営業利益が42億5,400万ドル(同20%増)、純利益仮定額が33億2,300万ドル(同26%増)、利益報告額が30億4,300万ドル(同15%増)となった。 日本/アジア太平洋地域では、売上高が前年同期比21%増。特にノートPCの出荷台数が29%増加し、全体でも27%の増加。2004年通期の出荷台数はノートPCの29%増、売上高は26%増。 □Dellのホームページ(英文) (2005年2月14日) [Reported by yamada-k@impress.co.jp]
【PC Watchホームページ】
|