[an error occurred while processing the directive] |
日本IBM、「ThinkPad R」シリーズに新機種追加
4月16日より順次出荷 価格:105,000円~ 連絡先:ダイヤルIBM 日本IBM株式会社は、ノートPC「ThinkPad R」シリーズ3機種34モデルのラインナップを一新し、4月16日より出荷開始する。 新たにThinkPad R50eシリーズ20モデルとThinkPad R51シリーズ8モデルが追加され、ThinkPadR40eシリーズが一新された。IBMダイレクト価格は、R50eが138,600円から、R51が176,400円から、R40eが105,000円から。 ThinkPad R50eはR50後継の新機種。CPUはPentium M 1.50GHzまたはCeleron M 1.30GHzを搭載。光学ドライブ、HDD容量、14.1型または15型液晶ディスプレイやOffice 2003の有無など20モデルが用意される。 Celeron M 1.30GHz、メモリ256MB(最大2GB)、30GB HDD、CD-ROM、1,024×768ドット(XGA)表示可能な14.1型液晶ディスプレイ、Windows XP Home Editionの構成で138,600円。 本体サイズは、14.1型液晶モデルが314×260×34~37mm(幅×奥行き×高さ)、重量は2.9kg。15型液晶モデルが332×269×37~40mm(同)、重量3.0kg。
ThinkPad R51はR50eの上位機種。R50との比較では、CPUをPentium M 1.50GHzまたはCeleron M 1.30GHzに強化した。また、セキュリティ・チップとIEEE 802.11a/b/g無線LAN、HDD保護機能を標準で備える。 Celeron M 1.30GHz、メモリ256MB(最大2GB)、30GB HDD、CD-ROM、XGA表示可能15型液晶ディスプレイ、IEEE 802.11a/b/g、セキュリティ・チップ、Windows XP Professionalの構成で176,400円 本体サイズは332×269×37~40mm(幅×奥行き×高さ)、重量は3.0kg。
ThinkPad R40eはCPUをモバイルCeleron 2.20GHzに強化。モバイルCeleron 2.20GHz、メモリ256MB(最大1GB)、20GB HDD、CD-ROM、XGA14.1型液晶ディスプレイ、Windows XP Home Editionの構成で105,000円。 本体サイズは313×254×38.8mm(幅×奥行き×高さ)、重量は2.7kg。
また、デスクトップ代替ノートPC「ThinkPad G40」をマイナーチェンジし、5月14日より順次出荷する。IBMダイレクト価格は138,600から。 CPUをPentium 4 2.80GHzまたはCeleron 2.50GHzに変更した。Celeron 2.50GHz、メモリ256MB、30GB HDD、CD-ROM、XGA14.1型液晶ディスプレイ、Windows XP Professionalの構成で138,600円 本体サイズは329×283×37~51mm(幅×奥行き×高さ)、重量3.7~3.9kg。 □日本IBMのホームページ (2004年4月15日) [Reported by yamada-k@impress.co.jp]
【PC Watchホームページ】
|
|