ニュース

IPA、あらゆる人名の文字化けがない「IPAmj明朝フォント」

~約6万漢字を国際標準文字コードに対応

IPAmj明朝フォント Ver.005.01の符号化状況

 独立行政法人 情報処理推進機構(以下IPA)の国際標準推進センターは、「IPAmj明朝フォント」のVer.005.01公開を発表した。

 2017年12月22日に発行されたISO/IEC10646 第5版で、IPAの文字情報基盤整備事業で整備された、戸籍統一文字(法務省)と住民基本台帳ネットワークシステム統一文字(総務省)を含む、58,862種の漢字すべてに「Universal Coded Character Set (UCS)」で文字コードが付与されている。IPAmj明朝フォントVer.005.01では、この文字コードに対応した。

 PCなどUCSに対応した情報端末にIPAmj明朝フォントを導入することで、人名などの正確な表記を、文字化けなしで表示できるようになる。

 ただしIPAでは、現在市販されているPCに同梱されている漢字は、約1万文字(JIS第4水準の漢字範囲)程度であり、日常的なメール利用などでは、送信先の環境なども考慮して、その約1万字を用いることを推奨しており、参考として縮退マップを提供している。

 また、IPAmj明朝フォントVer.005.01の公開にあわせて、「MJ文字情報一覧表 Ver.005.02」も公開されている。

 表には、文字情報基盤整備事業で整備した全文字についての文字情報が収録されており、戸籍統一文字、住民基本台帳ネットワークシステム統一文字、各種漢和辞典の見出し番号、ISO/IEC10646第5版による文字コード、JISコード、異体字識別用コードなどとの対応関係が記載されている。文字の検索や文字コードの変換システム開発などに活用できるとしている。

 IPAでは、IPAmj明朝フォントとMJ文字情報一覧表が参照されることで、国際規格化された約6万文字の円滑な活用で、行政の効率化のほか、民間事業者による書体デザインのフォント、文字入力のためのカナ漢字変換辞書などの開発進展を期待しているとする。