26歳になりました。それでも新卒と同様に若い方ってのがミソ……って何年言い続ければ気が済むんねん俺。そろそろお兄さんではなく、おっさんとしての覚悟をせねば。
……と思ったが、PCは自作、カメラはシグマ、時計はオリエント、好きな番組は水戸黄門、趣味は散歩、と、完璧なおっさん道を歩んでいる俺に、もはや世間からお兄さんと呼ばれる理由はまったくないのであった。
ま、すなわち物の本質を見抜いた者だけに、おっさんという称号が与えられるんじゃねぇ? と、かっこいいことを言い残しつつ、自分を慰めてみるテスト。
 |
 |
 |
今週は縦アングル3枚でお届けするぜ。まずは西新井大師のしだれ桜だ。ちなみに足立区はこの時期「あだち花季行 花めぐりバス」ってのをやっていて、200円で1日桜スポットを回るバスが乗り放題、ハンカチタオル/食事クーポン付きと超お得 |
2枚目のテーマはずばり「もしもDP2があったなら」。そう、もしDP2がもうすこし早く、3月に発売さえしていれば上のいらない車とかフェンスとかフレームアウトできていい構図になったのに、と悔やむばかりであった |
舎人ライナーの車窓から。初めて乗ったんですが、レールが高い位置にあって見晴らしがいい。高層ビルもなく空を撮るのに絶好であった |
( ryu@impress.co.jp )
|