![]() |
![]() |
会場:幕張メッセ(5~7ホール)
会場:出展社数285社
![]() |
なお、10日15:45から予定されていたMP3.comのCEOマイケル・ロバートソン氏の基調講演がキャンセルされている。参加を予定されていた方は注意されたい |
今までCOMDEX/Japanは春先に開催されていたが、今年1月に11月に延期することを発表。その発表の中で「併催イベントを増やすことで、450社の出展社予定する」としていたが、蓋を開けてみれば285社と昨年の411社をも大きく下回る結果となった。
初日の9日は天気もよく、人手はそこそこあった。しかし、展示会場は幕張メッセの5~7ホールしか使っておらず、通路幅も広いため、なんとなく寂しい雰囲気。また、Enterprise Solutions Tokyoの色合いが濃く、大半の展示は企業向けで、個人向けの製品はほとんど出展されていない。個人ユーザーがパソコン系のイベントを期待して行くと、肩すかしを食らうことは確実だ。
そういった会場の中で、1社で最も大きなブースを構え、人も集めていたのは、やはりマイクロソフトだ。Windows 2000のプレゼンテーションでは、観客席にWindows 2000をインストールした実機を用意。説明を聞きながら実際に操作ができるようになっており、大人気。立ち見も多く黒山の人だかりができていた。ただし、ここで説明されている内容はActive DirectoryやIntelliMirrorといった、どちらかと言えば企業向けの説明がほとんどだ。
なお、今回展示されているWindows 2000は、現在一般のテスターに配布されているβ3より、製品版に近いRC2となっている。なお一般のβ3テスターには、今月末ぐらいからRC2の配布を開始するそうだ。
![]() |
![]() |
![]() |
Windows 2000のプレゼンテーションには黒山の人だかり。各社のWindows 2000プリインストールマシンを触りながら説明を聞けるので、理解しやすいだろう | 展示されているマシンにインストールされているのは、Windows 2000のRC2版だ。ちなみにβ3では「5.00.2031」となっていた |
国内メーカー系のPC関連の参考出品としては、Windows 2000 Hardware Partner PavilionでメルコがIEEE-1394対応CD-RWドライブとMOドライブ、アイ・オー・データがIEEE-1394対応MOドライブを出品しているのみといってもいいぐらい、目新しいものは見当たらなかった。
![]() |
![]() |
![]() |
アイ・オー・データはIEEE-1394対応640MB MOドライブを参考出品 | ドライブ自体は、既発売のUSB対応ドライブと同じもの。USB版で添付されているIDE-USB変換ケーブルが、IDE-IEEE-1394変換アダプタに変わっただけだ。なお、変換アダプタは製品版では、もっと小さくなるという。発売日などは未定だが、価格はUSB版とほぼ同じになるとしている。 |
![]() |
![]() |
メルコはIEEE-1394対応640MB MOドライブを参考展示。ハードウェアは既発売のFireWire対応版と同一だが、ドライバやユーテイリティがWindows対応のものになる。発売は2000年、価格は未定だがFireWire版より安くなるとしている。 | メルコではIEEE-1394対応CD-RWドライブも参考出品している。年内の発売が予定されており、価格はSCSI対応の製品より高くなる見込み。 |
国内メーカー以外の製品では、韓国や台湾製の新しいMP3プレーヤーや、ペンギン型に続く動物をイメージしたケースが出品されている。そういった意味では国内メーカーの数倍、PCの個人ユーザーの目を楽しませてくれる製品が展示されているといえるだろう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
達城(Sungmin)は、話題を呼んだペンギンケースに続く動物ケースシリーズを参考展示している。左から「MOUSE」、「KITTY」、「DOGGIE」、「BEAR」の4種類が用意され、フロントパネルだけ交換することもできる。ペンギンに比べるとデザインに無理があるようにも思うが、ひと笑いくらいはとれるかも? 発売は1月下旬、価格はペンギンよりも高くなるという |
□COMDEX/Japan'99のホームページ
http://www.sbforums.co.jp/comdex99/
□関連記事
【1月20日】COMDEX Japan '99延期、11月に開催
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990120/sbforums.htm
【'98年4月9日】COMDEX Japan '98レポートインデックス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980409/comdex_i.htm
('99年11月9日)
[Reported by furukawa@impress.co.jp]