現在Linuxを使用していない理由
- 予算がない
- 使いたいアプリケーションなどがまだ出揃ってない
- くわしい知識がない
- チャンスがない
- 時間が無い
- サーバー用途としては優れていると思うが、クライアントOSとしては、Windowsの方が使用しやすい
- マシンがない
- 最新デバイスの対応が不十分
- HDDのパーテーションなど、インストールでの問題
- BSD系OSの方が色々な面で安心できる
- 難しそう
- インストールに失敗した
- FreeBSD派だから
- 所詮市民OS。対法人ユーザへの販売など怖くてできない。誰がどこまで保証してくれるOSなのか?
- 今のところBeOSで手一杯
- 今後利用予定
- マルチメディアアプリが無い
- 使用者の技術レベル不足
- 現状では役にたたないおもちゃである
- 現時点で自分のやりたいことを満たしているOSがWindowsだから
- Delphiがない
- コミュニティが鬱陶しい
- CATVでインターネットに繋げられない
- メールの乗り換えができない
- AVIの編集に使えない
- ディストリビューションの選定が難しい
- 使用しているパソコンが対応機種でない
- Windowsの信頼性が少しは良くなったから
- 身近にLinux機が無い
- 導入が手間
- 周囲に使っている人がいない
- PC-98だからFreeBSD(98)をインストールした
- ディストリビューションが乱立し、統一性がない
- 使っているユーザーの言動がいけ好かないので同類に思われたくない
- SysV系はちょっと……
- Windows 2000を見てから
- 本当はRT-Linuxに興味があるからすぐにでも使う予定
- セキュリティが弱いため
- 現在の機種で動作するか分からないから
- 設定が難しい
- Windwosみたいに商用のゲームがない
- 世間でもてはやされているから
- Windowsを消してまでインストールする程の魅力を感じないから
- 環境が構築できない
- Windows 3.1に先祖帰りしてるような気がする
- 簡単に使えない
- マニアックだから
- 現在Solarisを使っている
- C言語の知識がない
- 近日中にインストールする
- 開発環境(言語)が貧弱
- 何ができるかわからない
- 今の環境を守りたい
- BeOSのように一時の流行かもしれないから
- LinuxはWindows NTの敵
- グラフィック関係のアプリの不足
- UNIXを昔使っていたが、UNIXを個人用途で使うメリットが余り感じられないから
- 個人で使用するソフトは、他のOSのものの方が魅力的。速度がNTの方が速いという情報を聞いた
- 以前、不慣れなUNIXを使って痛い目に会った
- 一太郎が使えない
- インストールする容量が足りない
- メンテナンスに労力を要する
- 身近に有るOSはWindowsだから
- インストールの仕方が分からない。どんな解説書を読んでもだめ
- もう少し成熟してから使いたい
('99年8月4日)
ウォッチ編集部内PC Watch担当
pc-watch-info@impress.co.jp