![]() |
←前回調査 | 次回調査→ |
【調査日】7月22日(木)
【前回調査日】7月7日(水)
ソニーの19インチトリニトロンモデルCPD-19GS2と、三菱の19インチダイヤモンドトロンモデルRDF19Xがそろって価格を下げ、ともに最安値が70,000円を割っている。また、17インチCRTでは、ソニーのTVチューナーを内蔵したHMD-H200(最安値79,799円)が店頭に並んでいる。この機種はナチュラルピンクとナチュラルブルーの2つの本体カラーがあるが、ナチュラルピンクは入荷数が少なく、調査時点で在庫があったのはナチュラルブルーモデルのみだった。
液晶ディスプレイは、調査対象機種にLG電子ジャパンのSTUDIOWORKS 500LC(最安値117,999円)と、マグビューLT541F(最安値127,999円)の2機種を新たに加えた。共に取り扱いショップ数も多く、価格も15インチTFT液晶ディスプレイの中でも安価な機種だ。そのほかの機種では、多少値下がりが見られるが全体的にはほとんど動きが見られない。
00 |
メーカー/機種名 | 特徴 | 標準価格 | 店数 | 最安値~最高値 | 平均価格 | 最安値 前回比 |
平均 前回比 |
最安 値店 |
17インチCRTディスプレイ | ||||||||
飯山電機 A702H |
ダイヤモンドトロン A,96KHz,w |
39,800 | 7 | 36,800~ 39,800 | 38,799 | 0 | 0 | eg |
ソニー CPD-17ES2 |
トリニトロン B,70KHz, |
69,800 | 6 | 39,800~ 42,800 | 42,299 | -2,999 | -500 | g |
ソニー CPD-G200J |
トリニトロン A,96KHz, |
オープン | 7 | 45,800~ 47,800 | 47,514 | 0 | 0 | g |
ソニー HMD-H200 |
トリニトロン B,70KHz, |
オープン | 5 | 79,799~ 79,800 | 79,799 | ---- | ---- | a |
東京特殊電線 CV711R |
ダイヤモンドトロン B,82KHz,w |
99,800 | 4 | 59,799~ 64,800 | 61,049 | -1 | -417 | a |
ナナオ T550 |
ダイヤモンドトロン B,82KHz, |
64,800 | 6 | 57,800~ 59,800 | 59,466 | 0 | +67 | g |
ナナオ E51FS-e |
フラット B,82KHz, |
59,800 | 5 | 33,800~ 47,800 | 37,199 | 0 | +400 | g |
ナナオ E55D |
ダイヤモンドトロン A,92KHz,w |
140,000 | 3 | 63,800~ 69,800 | 67,133 | 0 | 0 | g |
ナナオ E57Ts |
トリニトロン A,92KHz,w |
148,000 | 4 | 77,800~ 79,800 | 79,299 | 0 | -100 | g |
マグビュー XJ700T |
トリニトロン B,70KHz, |
59,800 | 6 | 35,800~ 37,800 | 37,133 | ---- | ---- | g |
三菱電機 RDG17X |
ダイヤモンドトロン A,86KHz, |
オープン | 5 | 36,800~ 39,600 | 37,960 | 0 | -1,306 | g |
三菱電機 RDF17X |
ダイヤモンドトロン A,86KHz, |
49,800 | 7 | 39,000~ 39,800 | 39,685 | 0 | -2,286 | g |
19インチCRTディスプレイ | ||||||||
飯山電機 A901H |
ダイヤモンドトロン A,115KHz,w |
74,800 | 4 | 64,800~ 69,800 | 67,799 | 0 | +666 | e |
ソニー CPD-19GS2 |
トリニトロン A,96KHz,w |
118,000 | 7 | 69,799~ 75,800 | 70,657 | -6,001 | -8,528 | a |
ソニー GDM-F400 |
トリニトロン A,107w |
178,000 | 5 | 134,800~ 148,000 | 145,359 | 0 | -440 | g |
東京特殊電線 CV821X |
ダイヤモンドトロン A,107KHz,w |
148,000 | 6 | 89,800~ 99,800 | 94,799 | 0 | -834 | g |
ナナオ E67T-e |
トリニトロン A,96KHz,w |
99,800 | 5 | 89,799~ 89,800 | 89,799 | 0 | 0 | a |
三菱電機 RDF19X |
ダイヤモンドトロン A,86KHz,w |
89,800 | 5 | 69,799~ 69,800 | 69,799 | -6,000 | -9,500 | a |
三菱電機 RD19NF |
ダイヤモンドトロン A,95KHz,w |
158,000 | 4 | 97,799~ 97,800 | 97,799 | 0 | 0 | a |
※CRTディスプレイの特徴欄は、(ブラウン管)/(最大解像度)/(最大水平周波数)を表わし、以下の記号を使用しています。 | |
A:1,600×1,200ドット対応 | B:1,280×1,024ドット対応 |
音:スピーカ内蔵 | TV:TVチューナ、スピーカ内蔵 |
w:RGB入力が2系統ある製品 | U:USBハブ付きモデル |
メーカー/機種名 | 特徴 | 標準価格 | 店数 | 最安値~最高値 | 平均価格 | 最安値 前回比 |
平均 前回比 |
最安 値店 |
13.3~14.1インチ液晶ディスプレイ | ||||||||
ソニー CPD-L133 |
TFT 13.3a /B/a |
オープン | 6 | 94,799~ 94,800 | 94,799 | 0 | -1,143 | a |
飯山電機 TXA3611HT |
TFT 14.1a /B/a |
98,000 | 7 | 88,000~ 98,000 | 93,428 | 0 | -600 | g |
三菱電機 RDT141X |
TFT 14.0a /B/b |
99,800 | 6 | 91,800~ 95,800 | 94,299 | -2,000 | -1,000 | K |
メルコ FTD-XT14S-A3 |
TFT 14.0a /B/b |
99,800 | 3 | 92,800~ 109,799 | 100,799 | 0 | 0 | e |
15.0~15.1インチ液晶ディスプレイ | ||||||||
アドテック AD-LTXG15SC |
TFT 15.1a /B/b |
オープン | 3 | 128,000~ 128,000 | 128,000 | 0 | 0 | bdK |
飯山電機 TXA3832HT |
TFT 15.0a /B/a |
148,000 | 5 | 134,800~ 138,000 | 136,719 | 0 | 0 | bd |
飯山電機 TXA3811J |
TFT 15.0a /B/a |
128,000 | 5 | 109,800~ 128,000 | 122,520 | -7,700 | -1,540 | e |
シャープ LL-T155A |
TFT 15.0a /B/a |
オープン | 8 | 119,800~ 134,800 | 130,099 | 0 | -2,558 | eg |
ソニー CPD-L150 |
TFT 15.0a /B/a |
オープン | 6 | 133,800~ 138,000 | 137,266 | 0 | 0 | g |
東京特殊電線 CV511R |
TFT 15.0av/A'/a |
178,000 | 4 | 142,999~ 143,000 | 142,999 | 0 | -2,250 | a |
ナナオ L360-D |
TFT 15.0aw/B/a |
オープン | 6 | 149,800~ 158,000 | 156,633 | -5,000 | -3,633 | g |
パナソニック TX-D5L31A-J |
TFT 15.0a /B/a |
オープン | 5 | 135,999~ 138,000 | 136,399 | 0 | -360 | a |
三菱電機 RDT151S |
TFT 15.0a /B/a |
オープン | 4 | 145,800~ 148,000 | 147,450 | -2,200 | -550 | g |
LG電子 STUDIOWORKS 500LC |
TFT 15.0a /B/a |
248,000 | 4 | 117,999~ 118,000 | 117,999 | ---- | ---- | a |
マグビュー LT541F |
TFT 15.0a /B/b |
148,000 | 4 | 127,999~ 128,000 | 127,999 | ---- | ---- | a |
※液晶ディスプレイの特徴欄は、液晶方式/液晶サイズ(単位インチ))(接続方式)/(最大解像度)/(最大表示色数)を表わし、以下の記号を使用しています。 | |
接続方式 | a=アナログRGB aw=アナログRGB(2系統) av=アナログRGB(2系統)+ビデオ入力 |
最大解像度 | A':1,280×1,024ドット(簡易表示) B:1,024×768ドット |
最大表示色数(相当品含む) | a:約1,600万色 b:約26万色 c:約6万色 d:4,096色 |
○今回の調査ショップ(順不同)
(秋葉原) | a:ソフマップ 1号店 Chicago(Tel.03-3253-9255)、b:LaOX ザ・コンピュータ館(Tel.03-5256-3111)、c:T-ZONE本店 (Tel.03-3526-7711)、d:ツクモ パソコン本店(Tel.03-3253-5599)、e:ニッシンパル(Tel.03-5296-0161)、g:DAV2号店(Tel.03-5295-4491) |
(新宿) | K:さくらや パソコン・OA館(Tel.03-5269-3030)、L:ヨドバシカメラOAマルチメディア館(Tel.03-3227-2271)
|
□参考記事
【'99年6月23日】ソニー、TVチューナー内蔵の新デザイン17インチディスプレイ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990623/sony.htm
□マーケット情報インデックス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/market/i_market.htm
('99年7月22日)
[Reported by aoyama@impress.co.jp]