目指せ、新大陸発見「Neo ATLAS」Windows版発売

screenshot1 '99年7日下旬発売予定

標準価格:8,800円



screenshot2
探索することで隠された宝物を発見することができる
 株式会社アートディンクは、15世紀を舞台に新大陸を発見し世界地図を作り上げていくシミュレーションゲーム「Neo ATLAS」を7月から8,800円で発売する。対応OSはWindows 95/98。

 「Neo ATLAS」は、'98年にプレイステーション版として発売されたものをWindowsに移植。
 プレーヤーはポルトガルの貿易商となり、王の名により世界地図を作ることになる。ただし探検に旅立つのはプレーヤーの雇った“提督”。探検から帰ってきた提督の言うことを信用すれば新たな地図ができあがり、信用しなければ再度探検に派遣することもできる。提督の探検により徐々に世界地図を完成させて行くわけだが、行く先々では新しい都市や発見物(宝物や珍獣など)などが登場する。また、ゲームを進めていくと都市と都市を結び、特産物を使った貿易を行なうことで利益を確保、次の旅の資金に充てることができる。

 Windows版では、プレイステーション版にはなかった発見物やイベントが収録されるほか、世界地図をビットマップ形式(BMP)の地図として出力可能となっている。プレイステーションではコントローラで操作するため、独特の操作形態となっていたが、今回はWindows用にインターフェイスが一新され、マウスで快適にゲームを楽しめる。このほかにも、ゲームに登場するキャラクターのスクリーンセーバーなどデスクトップアクセサリが収録されている。

 自由度の高いゲームではあるが、本当の意味で“発見”がテーマとなっているこのゲーム。インターフェイスを含め、パソコン向きのゲームなだけに完成が楽しみだ。

【Screen Shot】
screenshot3 screenshot4 screenshot5
探検する提督を選ばなければならないが、これがなかなか難しい。提督によって勇敢だったり性格があるので使い分けることも重要 最初はスピードも装備も貧弱な船だが、時代が進むにつれて高性能な船が登場する……もちろんそれだけ高価なのだが はじめは何もない紙の上に、徐々に地図が描き込まれていく。地図を拡大してみると思わぬ発見があるかも
screenshot6
貿易は大胆かつ慎重に。儲かっている路線でも、いつ海賊が現われかっさらっていくかわからない


□アートディンクのホームページ
(5月31日現在、この製品に関する情報は掲載されていない)
http://www.artdink.co.jp/
□FlipFlopのホームページ
http://www.flipflop.co.jp/
□「Neo ATLAS(PlayStation版)」の製品情報
http://www.flipflop.co.jp/na/na3.htm

('99年5月31日)

[Reported by funatsu@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp