←前回調査 | 次回調査→ |
【調査協力】 | 株式会社ダイエーメディアソリューションズ |
【調査期間】 | '99年1月25日~2月7日 |
日本HP DeskJet 880Cが前回に続いて首位となり、2位にはキヤノン BJC-430J Liteが前回の10位から大きくジャンプアップ。年末から常に2位以上にいたエプソン PM-770Cが3位に陥落した。
|
順位の変動は激しいものの、顔ぶれは見慣れたものばかり。8位と9位に19インチのNFダイヤモンドトロン管を搭載したモデルが、再びランク入りしている。
順位 (前回) |
メーカー/機種名 | 標準価格 | 仕様 |
---|---|---|---|
1 (↑外) |
飯山電機 S702G |
49,800 | フラット管17インチ / 最大1,600×1,200ドット / 水平周波数27~96kHz / ドットピッチ 0.28mm |
2 (↑ 4) |
ソニー CPD-17C1 |
オープン | トリニトロン管17インチ / 最大1,280×1,024ドット / 水平周波数30~70kHz / ドットピッチ0.25mm |
3 (↑ 7) |
三菱電機 RDT141X |
99,800 | TFT液晶14インチ / 最大1,024×768ドット / アナログRGB / 約26万色 |
4 (↑ 6) |
三菱電機 RD-15M2 |
39,800 | フラット管15インチ / 最大1,280×1,024ドット / 水平周波数30~70kHz / ドットピッチ0.27mm |
5 (↑外) |
飯山電機 MF-8515G |
29,800 | フラット管15インチ / 最大1,280×1,024ドット / 水平周波数24.8~69kHz / ドットピッチ 0.28mm |
6 (↑ 8) |
アップル Apple Studio Display 17"CRT |
オープン | ダイヤモンドトロン管17インチ / 最大1,600×1,200ドット / 水平周波数30~85kHz / ドットピッチ0.25mm |
7 (↓ 5) |
シャープ LL-T153A |
オープン | TFT液晶15インチ / 最大1,024×768ドット / アナログRGB / 1,619万色 |
8 (↑外) |
三菱電機 RDF19X |
89,800 | NFダイヤモンドトロン管19インチ / 最大1,600×1,200ドット / 水平周波数30~86kHz / ドットピッチ0.25~0.27mm |
9 (↑外) |
飯山電機 A901H |
84,800 | NFダイヤモンドトロン管19インチ / 最大1,600×1,200ドット / 水平周波数27~115kHz / ドットピッチ 0.25~0.27mm |
10 (↓ 2) |
三菱電機 RD17GZR |
99,800 | ダイヤモンドトロン管17インチ / 最大1,600×1,200ドット / 水平周波数30~86kHz / ドットピッチ0.25mm |
□マーケット情報一覧
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/market/i_market.htm
('99年2月10日)
[Reported by PC Watch編集部]