←前回調査 | 次回調査→ |
オリンパスの131万画素モデル C-830Lの人気が急上昇し、前回のランク圏外から一気に5位となっている。これは、実売価格が約5万円から約4万円に下がったためで、値ごろ感からよく売れているという。
このほかでは大きな変動は特になく、「200万画素モデルが出るまでは安泰」というオリンパス C-900 ZOOMの1位も変わりない。なお、キヤノン PowerShot A5 Zoomは在庫量が残り少なくなっているため、今後の順位は下がっていくことになりそうだという。
順位 (前回) |
メーカー/機種名 | 発売日 | 標準価格 |
---|---|---|---|
1 (→ 1) |
オリンパス C-900 ZOOM |
'98年11月 | 89,800円 |
2 (→ 2) |
三洋電機 DSC-X100 |
'98年10月 | 65,000円 |
3 (→ 3) |
富士フイルム FinePix700 |
'98年3月 | 99,800円 |
4 (→ 4) |
コダック DC210A Zoom |
'98年5月 | 79,800円 |
5 (↑外) |
オリンパス C-830L |
'98年11月 | 64,800円 |
6 (↓ 5) |
富士フイルム FinePix600Z |
'98年11月 | 94,800円 |
7 (↓ 6) |
富士フイルム FinePix500 |
'98年7月 | 74,800円 |
8 (→ 8) |
キヤノン PowerShot A5 Zoom |
'98年10月 | 84,800円 |
9 (↓ 7) |
ソニー MVC-FD81 |
'98年10月 | 99,800円 |
10 (↓ 9) |
ニコン COOLPIX900 |
'98年4月 | 110,000円 |
□売れ筋ランキングインデックス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/digicame/ycrank.htm
□関連記事
【2月4日】デジタルカメラ価格調査
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990121/ps_dcam.htm
('99年2月10日)
[Reported by PC Watch編集部]