【イベント】

プロカメラマン山田久美夫の

COMDEX/Spring '98 デジタルフォトレポート 最終回
~ ユニークな小物の落ち穂拾い ~

ホール内部 主催:ZD COMDEX & FORUMS
期間:'98/4/20~/23
場所:米シカゴ

 COMDEX/Spring '98からすでに半月。最終回の今回は、漏れていた小物類の落ち穂拾い編です。(編集部)



●デジタルカメラ用ソフトを出品した「ixla」

パッケージ  「PhotoSuite」を始めとしたSuiteシリーズで、アメリカでかなりのシェアを誇るパーソナル向け画像処理ソフトメーカー「ixla」は今回、デジタルカメラ用ソフトとして「Digital Camera Suite」を発表。このソフトはTwainやカード経由でデジタルカメラ(スキャナーもOK)からデータを読み込んで、Webページや電子アルバム、電子カタログなどを簡単な操作で作成できるもの。

スクリーンショット  あらかじめ豊富なサンプルが用意されており、そのなかから意図に近いものを選んで、画像を埋め込みたいスペースにデータをドラッグ&ドロップするだけでOKという簡単操作で、Webページや電子アルバムの作成ができる。デジタルカメラを買ったのはいいけど、どうやって使おうという人にはなかなか便利なソフト。





●デジタル・フォトフレーム指向のJPEGビュワーを出品したハギワラシスコム

JPG Image Viewer  日本のハギワラシスコムは、スマートメディアに記録されたJPEGファイルを順次表示する液晶ディスプレイ「JPG Image Viewer」(JPEGではなくJPG)を出品。タイプは3種類あり、家庭内に写真を飾る習慣を持つアメリカ市場向けにデジタル・フォトフレーム的に使えるポータブルタイプ、店頭での商品説明などに使う大きめの液晶を採用したディスプレイ用、テレビに接続して画像を表示するタイプが用意されている。

 新しい試みとして注目されるが、なにしろアメリカではスマートメディア自体がマイナーな存在。また、液晶表示タイプは価格が高くなりがちなうえ、日中で太陽光が射し込むシーンでは見えなくなりそう。アイデアはいいが難しいものがありそうだ。



●Mpact2中心の展開をはかっていたプロサイド

 プロサイドはMedia ProcessorであるMpact2を搭載したマシンやグラフィックカードなどを出品。ブースではDVD再生やビデオ出力、3Dアクセラレーター機能まで搭載した多機能ビデオカード「Trinosaur」(PCI/AGP)や、Mpact2をオンボードで搭載したマザーボードのデモを行っていた。ワンチップ化によりコストダウンできるというメリットから、Gatewayへの搭載も決まったという。

□Gatewayへの搭載に関するリリース(英文)
http://www.mpact.com/press/pressrel040298.html


Mpact2
【Mpact2】
Trinosaur
【Trinosaur】
Mpact2 on board
【Mpact2 on board】


●ドライブ系の新製品を多数出品した「TEAC」

 前回紹介したUSBのFDDドライブ以外にも、さまざまなドライブを出品していた「TEAC」。国内発表済みのPDとCD-Rの兼用ドライブ、4倍速書き込み20倍速読み出しのCD-Rライターが中心だが、200MBフロッピー「HiFD」の内蔵用ドライブが出品されていたのが珍しい。DVD系は薄型で倍速のDVD-ROMドライブのみだった。


内蔵用HiFDドライブ
【内蔵用HiFDドライブ】
CD-R + PDドライブ
【CD-R + PDドライブ】
Write×4 Read×20 CD-R
【Write×4 Read×20 CD-R】


●セキュリティーもこれでバッチリ?!「True Touch SecureTouch & BioMouse」

True Touch  いかにもSFモノに登場しそうな、指紋照合システムを出品していた「True Touch」。写真にあるのはセンサー部分で、この上に指をおくと指紋をスキャンし、登録して指紋形状との照合をしてくれるというもの。アプリケーション系も充実していて、システムへのLog inやLog Out時の照合や記録を取るシステムや、登録ユーザー以外はブートさせないもの、特定のアプリケーションへのアクセスを管理するモノなど、かなり実戦的なものばかり。

 また、カタログを見ると、指一本だけでなく、両手の指10本すべてと、手相までも使ってセキュリティーを守るシステムなども紹介されているところが凄い(怖い)。


●意外に便利「Questech MemoMouse」、「TECHcessories H/PC用薄型キーボード」

MemoMouse  最後に超小物をふたつ。ひとつめはメモ機能のマウスパッド。電卓が一体になっているものは多いけど、取り外し可能な80秒のボイスメモカードまで一体化しているものは珍しいし、なかなか便利そう。ロゴ入りのオーダーメイドがメインで、さすがにICレコーダー付きなので価格は$40~50と高めだった。

H/PC用薄型キーボード もうひとつは、PalmPilot用キーボードと同じブースにあった、Windows CEのH/PC用携帯キーボード。キーボードが大きいという理由でH/PCの機種選びをするくらいなら、携帯性のいいコンパクトなモデルを購入し、外出先で原稿書きをしそうなときだけ、こんな薄型キーボードを別途持っていくという手もあるかなと、これを見て思ってしまった。まだまだ構想段階という感じで具体性はないが、商品化されたら意外に便利そう。使うかどうかは別の話だが。


□COMDEX/Spring '98のホームページ
http://www.comdex.com/comdex/owa/event_home?v_event_id=234
□参考記事
【'98/4/23】COMDEX/Spring '98レポートインデックス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980423/cmds98_i.htm

('98/5/8)

[Reported by 山田久美夫]


【PC Watchホームページ】


ウォッチ編集部内PC Watch担当 pc-watch-info@impress.co.jp