![]() |
|
←前回調査 | 次回調査→ |
【調査地】東京・秋葉原(4店)/新宿(2店)
【調査日】5月10日(木)
【前回調査日】4月4日(水)
NEC三菱電機の17インチ液晶ディスプレイ RDT171M(最安値99,799円)と、ソニーの18インチ液晶ディスプレイ SDM-M81(最安値157,999円)が発売になっている。共にこれまでの同クラスの製品より大きく価格が引き下げられているのが特徴。
また、既存の製品も大きく値下げされ、シャープのLL-T1530Aが前回から約2万5千円の値下がりで10万円割れとなったほか、ナナオのL371やL351、L350がそろって1万円以上の値下がりを見せるなど、液晶ディスプレイの低価格化が加速している。
CRTでは飯山電機の17インチダイヤモンドトロン管を搭載したLA702Uが発売されている。
00 |
メーカー/機種名 | 特徴 | 標準価格 | 店 数 |
最安値~最高値 | 平均価格 | 最安値 前回比 |
平均 前回比 |
最安 値店 |
||
15型液晶ディスプレイ | ||||||||||
飯山電機 AX3815U |
TFT 15.0a/B/a |
オープン | 4 | 59,799~ 59,800 | 59,799 | -5,001 | -7,501 | a | ||
日立 PriusView DT6150PV |
TFT 15.0v/B/TV |
オープン | 2 | 119,800~119,800 | 119,800 | 0 | 0 | bL | ||
メルコ FTD-X15AE-R |
TFT 15.1a/B/a |
125,000 | 3 | 99,799~114,000 | 109,199 | -14,001 | -4,701 | a | ||
パナソニック TX-D5L31TN-J |
TFT 15.0a/B/a/TV |
オープン | 5 | 94,800~ 99,800 | 95,800 | 0 | -999 | cdKL | ||
ナナオ L371 |
TFT 15.0t/B/a |
オープン | 3 | 86,800~ 86,800 | 86,800 | -11,000 | -11,000 | bKL | ||
ナナオ L351 |
TFT 15.0d /B/a |
オープン | 3 | 72,800~ 73,800 | 73,466 | -12,000 | -11,334 | d | ||
ナナオ L350 |
TFT 15.0a/B/a |
オープン | 5 | 72,800~ 73,800 | 73,599 | -11,999 | -11,200 | d | ||
ナナオ EIZO GAWIN M-10 |
TFT 15.1v/B/a/TV |
オープン | 5 | 137,999~138,000 | 137,999 | 0 | 0 | a | ||
ソニー SDM-N50TV |
TFT 15.0v/B/a/TV |
オープン | 6 | 127,999~128,000 | 127,999 | 0 | 0 | a | ||
ソニー SDM-N50 |
TFT 15.0w/B/a |
オープン | 3 | 117,999~118,000 | 117,999 | 0 | 0 | a | ||
ソニー SDM-M51 |
TFT 15.0a/A'/a |
オープン | 5 | 79,800~ 79,800 | 79,800 | -9,999 | -9,999 | bcdKL | ||
シャープ LL-T1530A |
TFT 15.0v/B/a |
オープン | 5 | 94,799~ 94,800 | 94,799 | -25,001 | -25,001 | a | ||
シャープ LL-T1511A |
TFT 15.0a/B/a |
オープン | 4 | 84,800~ 94,799 | 87,299 | 0 | -2,501 | bdL | ||
シャープ LL-T1510R |
TFT 15.0a/B/a |
オープン | 3 | 94,800~129,800 | 106,466 | -20,000 | -15,834 | bL | ||
シャープ LL-T1501A |
TFT 15.0a/B/a |
オープン | 3 | 74,800~ 74,800 | 74,800 | 0 | -6,000 | bcL | ||
シャープ LL-M1500A |
TFT 15.0a/B/a/TV |
オープン | 6 | 109,799~109,800 | 109,799 | -1 | -9,400 | a | ||
日本エイサー FP563 |
TFT 15.1a/B/a |
59,800 | 3 | 55,800~ 59,800 | 58,300 | ---- | ---- | L | ||
アイ・オー・データ LCD-A15H |
TFT 15.0a/B/a |
69,800 | 5 | 59,800~ 69,799 | 64,399 | -10,000 | -7,676 | b | ||
NEC三菱電機 RDT153A |
TFT 15.0a/B/a |
オープン | 4 | 79,799~ 79,800 | 79,799 | -10,001 | -16,667 | a | ||
NEC三菱電機 RDT151X |
TFT 15.1a/B/a |
99,800 | 5 | 64,800~ 64,800 | 64,800 | -10,000 | -16,666 | bcdKL | ||
NEC三菱電機 MDT152X |
TFT 15.0v/B/a |
オープン | 6 | 127,999~128,000 | 127,999 | 0 | 0 | a | ||
NEC三菱電機 MDT151X |
TFT 15.0v/B/a/TV |
148,000 | 3 | 99,600~ 99,800 | 99,733 | 0 | -26 | L | ||
LG電子ジャパン FLATRON 575MS |
TFT 15.0a/B/a |
オープン | 3 | 67,800~ 69,800 | 69,133 | -1,999 | -666 | d | ||
16~18型液晶ディスプレイ | ||||||||||
シャープ LL-T1610W |
TFT 16.0t/A/a |
オープン | 2 | 109,800~109,800 | 109,800 | -20,000 | -20,000 | bL | ||
ナナオ L461 |
TFT 16.0t/A/a |
オープン | 5 | 99,799~ 99,800 | 99,799 | -1 | -1 | a | ||
日本エイサー FP 751 |
TFT 17.0a/A/a |
オープン | 3 | 94,800~ 94,800 | 94,800 | -35,000 | -35,000 | bdL | ||
NEC三菱電機 RDT171M |
TFT 17.0a/A/a |
オープン | 5 | 99,799~ 99,800 | 99,799 | ---- | ---- | a | ||
飯山電機 AS4311U |
TFT 17.0a/A/a |
128,000 | 2 | 124,999~129,000 | 126,999 | -4,001 | -2,001 | a | ||
ソニー SDM-M81 |
TFT 18.1t/A/a |
オープン | 4 | 157,999~158,000 | 157,999 | ---- | ---- | a |
※液晶ディスプレイの特徴欄は、液晶方式/液晶サイズ(型)/(接続方式)/(最大解像度)/(最大表示色数)を表わし、以下の記号を使用しています。 | |||
接続方式: | a=アナログRGB | w=アナログRGB (2系統) |
v=アナログRGB +ビデオ入力 |
d=デジタル入力 | t=アナログ/デジタル 2系統入力 | ||
最大解像度: | A:1,280×1,024ドット | A':1,280×1,024ドット (簡易表示) |
B:1,024×768ドット |
最大表示色数: (相当品含む) |
a:約1,600万色 | b:約26万色 | |
その他: | TV:テレビチューナ内蔵 |
メーカー/機種名 | 特徴 | 標準価格 | 店 数 |
最安値~最高値 | 平均価格 | 最安値 前回比 |
平均 前回比 |
最安 値店 |
||
17型CRTディスプレイ | ||||||||||
飯山電機 LA702U |
ダイヤモンドトロン B,70KHz |
26,800 | 3 | 26,800~ 26,800 | 26,800 | ---- | ---- | bcd | ||
飯山電機 A705M |
ダイヤモンドトロン A,86KHz |
29,800 | 2 | 26,800~ 27,799 | 27,299 | 0 | -500 | K | ||
飯山電機 A702H |
ダイヤモンドトロン A,96KHz,w |
34,800 | 2 | 29,800~ 34,800 | 32,300 | -5,000 | -3,849 | a | ||
ナナオ T561 |
ダイヤモンドトロン A,96KHz,w |
64,800 | 5 | 39,799~ 39,800 | 39,799 | 0 | 0 | a | ||
ナナオ F520 |
シャドウマスク B,96KHz |
オープン | 3 | 29,799~ 29,800 | 29,799 | -1 | -1,667 | a | ||
ソニー CPD-G200J |
トリニトロン A,96KHz |
オープン | 4 | 42,800~ 42,800 | 42,800 | 0 | 0 | bcKL | ||
ソニー CPD-E220 |
トリニトロン A,85KHz |
オープン | 6 | 32,600~ 32,800 | 32,749 | 0 | 0 | L | ||
NEC三菱電機 RDS171H |
シャドウマスク A,70KHz |
オープン | 4 | 25,800~ 29,800 | 26,800 | -3,999 | -2,999 | abd | ||
NEC三菱電機 RDF171S |
ダイヤモンドトロン A,96KHz |
39,800 | 6 | 29,800~ 29,800 | 29,800 | 0 | -1,599 | abcdKL | ||
LG電子ジャパン 775FT |
シャドウマスク A,70KHz |
オープン | 5 | 25,800~ 26,800 | 26,599 | -999 | -200 | d | ||
19型CRTディスプレイ | ||||||||||
飯山電機 A902M |
ダイヤモンドトロン D,115KHz,w |
49,800 | 2 | 44,800~ 49,800 | 47,300 | -4,999 | -2,499 | a | ||
ナナオ T761 |
トリニトロン A,115KHz,w |
99,800 | 5 | 69,799~ 69,800 | 69,799 | 0 | 0 | a | ||
ソニー CPD-G420 |
トリニトロン D,110KHz,w |
オープン | 6 | 64,799~ 64,800 | 64,799 | 0 | 0 | a | ||
NEC三菱電機 RDF191S |
ダイヤモンドトロン A,96KHz |
59,800 | 6 | 49,799~ 49,800 | 49,799 | 0 | 0 | a |
※CRTディスプレイの特徴欄は、(ブラウン管)/(最大解像度)/(最大水平周波数)を表わし、以下の記号を使用しています。 | ||
A:1,600×1,200ドット対応 | B:1,280×1,024ドット対応 | |
C:1,800×1,440ドット対応 | D:1,920×1,440ドット対応 | |
w:RGB入力が2系統ある製品 | ||
○今回の調査ショップ(順不同)
(秋葉原) | a:ソフマップ 1号店 Chicago(Tel.03-3253-9255)、b:LaOX ザ・コンピュータ館(Tel.03-5256-3111)、c:T-ZONE.本店 (Tel.03-3526-7711)、d:ツクモ パソコン本店(Tel.03-3253-5599) |
(新宿) | K:さくらや新宿西口店(Tel.03-5269-3030)、L:ヨドバシカメラOAマルチメディア館(Tel.03-3227-2271)
|
□マーケット情報インデックス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/market/i_market.htm
(2001年5月11日)
[Reported by aoyama@impress.co.jp]