価格:オープンプライス
連絡先:カスタマー インフォメーションセンター
東京 Tel.03-5454-2300/大阪 Tel.06-6245-6995
“Knowledge Work Is Project Work” |
ProjectとVisioはいずれもOfficeファミリーとして、Officeの機能を補完する製品と位置づけられている。ただし、今後もOfficeパッケージへの収録は考えられておらず、単体の製品として販売される。
●Project 2000
Projectはプロジェクト管理ソフトとして長い歴史を持つが、今回は付属の「Project Central」のライセンスを購入することで、Webベースでの情報の共有が可能となり、Projectを導入していないスタッフの参加が可能となった。
●Visio 2000 Enterprise Edition
Visio Enterprise EditionはIT担当者向けの製品で、ネットワークの自動探索/自動作図などの機能を備える。Visioファミリー内での区分けはStandard Editionが一般ユーザー、Technical Editionがエンジニア、ProfessionalがIT技術者向けとされており、今回のVisio Enterprise EditionはProfessionalの機能を大幅に強化したスペシャリスト向けと位置づけられている。
VisioとOfficeの関係 | Visioのラインナップ | Visio以前に使っていたツール |
□マイクロソフトのホームページ
http://www.microsoft.com/japan/
□Project 2000ニュースリリース
http://www.microsoft.com/japan/presspass/releases/052500proj.htm
□Visio 2000 Enterprise Editionニュースリリース
http://www.microsoft.com/japan/presspass/releases/052500visi.htm
□Visio 2000製品情報
http://www.microsoft.com/japan/Office/Visio/default.htm
(2000年5月25日)
[Reported by date@impress.co.jp]