バッファロー、低騒音の20倍速DVDスーパーマルチ
7月上旬 発売 価格:7,770円
株式会社バッファローは、動作時の騒音を低減したDVDスーパーマルチドライブ「DVSM-SL20FB」、「DVSM-SL20FBS」シリーズを7月上旬より発売する。価格は7,770円。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。 パイオニア製ドライブを採用し、高速書き込み時の騒音を抑えた製品。風の通り道を作ることで“行き止まり”で発生する音を低減したほか、ドライブ前面のディスクトレイ上部/下部、および筐体底面を複雑な形状にすることで、音漏れを低減。従来製品(DVSM-XL20シリーズ)と比較して騒音が約5.5dB抑えられ50.5dBとなった。 また、従来機種から防塵性を約4倍に高め、故障率や書き込み能力の低下率を低めた。ドライブ本体で対応メディアのラベル面に印刷する「Labelflash」に対応する。 書込み速度は、DVD±Rが20倍速、DVD-RAMが12倍速、DVD±R DLが10倍速、DVD+RWが8倍速、DVD-RWが6倍速、CD-Rが40倍速、CD-RWが32倍速。読込み速度は、DVD±R/-ROMが16倍速、DVD±RWが13倍速、DVD±R DL/-ROM DL/-RAMが12倍速、CD-R/-ROMが40倍速、CD-RWが32倍速。 付属ソフトはCyberLink系で、ライティングソフト「Power2Go」、DVD再生ソフト「PowerDVD」、DVDオーサリングソフト「PowerProducer」、画像編集ソフト「PowerDirector」など。 インターフェイスはDVSM-SL20FBがIDE、DVSM-SL20FBSがSATAで、本体色はブラック(型番末尾:-BK)とホワイト(同-WH)の2種類が用意される。本体サイズは146×175×41.3mm(幅×奥行き×高さ)、重量は0.8kg。 □バッファローのホームページ (2008年6月18日) [Reported by ryu@impress.co.jp]
【PC Watchホームページ】
|