[an error occurred while processing the directive]

NVIDIA、GPU支援による動画エンコード機能をデモ

NVIDIA 飯田慶太氏

4月15日 開催



 NVIDIAは15日、報道向け説明会を開催し、この中でGPUによる動画のエンコード支援機能をデモした。

 用意された機材は、Core 2 Extreme QX6700とGeForce 8800 GTを搭載したPC。まず、XilisoftのiPod用動画変換ソフトで、1,280×720ドットのMPEG-2動画を320×240ドットのMPEG-4に変換。このソフトはCPUのみで変換処理を行ない、作業には約42秒を要した。

 続いて、Elemental Technologiesが開発中の「RapiHD」というソフトでほぼ同じ作業を実行。このソフトはエンコード処理にGPUのシェーダを利用でき、CPUのみの場合の約1/3の時間の15秒程度で作業を完了した。なお、NVIDIAが示した資料によれば、2時間分の動画を同様に変換した場合、CPUのみでは5~7時間程度かかるが、64SPのGeForce 8800Mでは56分、128SPのGeForce 8800 GTS(512MB)では23分で処理できるという。

一般的エンコードソフトはCPUのみで処理する。今回のデモでは変換作業に約45秒かかった GPUによるエンコード支援に対応したRapiHDでは、約15秒で作業が完了した NVIDIAが示した2時間の動画ファイルの変換処理にかかる時間の比較

 このソフトの特徴は「CUDA」を利用して開発されている点。CUDAはNVIDIAが提供する開発環境で、C言語などを利用してCPUと同じようにGPUを計算処理に利用できる。GPUは本来3Dグラフィックスが主たる用途だが、現在のGPUは100以上のコア(SP)を持ち、プログラマビリティが格段に向上したことで、ストリーミング系の並列処理などはCPUよりも遙かに高速に実行できる。

 今回の説明会でNVIDIAコンテンツリレーション事業本部アジア太平洋部長の飯田慶太氏が終始主張したのが、同じ数万円をかけてPCをアップグレードするなら、CPUを交換するよりも、ビデオカードを交換ないし取り付けた方が圧倒的に見返りが高いという点。

 このことは、GPUへの依存度が高い3Dゲームでは容易に想像できるが、iTunesやGoogle Earth、Acrobatなどのゲーム以外のアプリケーションや、OSまでもが視覚効果を多用している現在、GPUへの投資はこれまで以上に幅広いユーザーにとって大きな恩恵をもたらす。そして、CUDAによってグラフィックス処理以外にもGPUが適用されることで、その存在価値はさらに増すというのが同社の主張だ。

3DMark06における、CPUとGPUの投資対効果 Acrobatや画像ビューワなどゲーム以外のアプリケーションもGPUのグラフィック機能を利用し始めている

 もちろん同社はCPU不要論を唱えているわけではない。CPU/GPUにはそれぞれ得手不得手があるわけで、両者のメリットを活かした、異種なプロセッサの共存共栄がCUDAの基本思想だ。

 CUDAを利用したアプリケーションはすでに製品化されているものもあるが、その多くは金融系、地質学系、物理学系、医療系など、業務/研究向けのものがほとんど。そういった中、RapiHDは数少ないコンシューマ向け成果の1つと言える。

 今回のソフトがGPUのコア技術を活用したものというのも重要なポイントだ。動画のデコード支援エンジンである、PureVideoはそれに特化した専用の回路なのに対し、RapiHDはGPUのシェーダを利用している。

 Elemental Technologiesは、基本的にプロ向けの動画関連ソフトを手がけているメーカーだが、個人向けのビデオカメラやデジタルカメラがHD化する中、こういったソフトが広く一般向けに降りてくることを期待したい。

□NVIDIAのホームページ(英文)
http://www.nvidia.com/
□Elemental Technologiesのホームページ(英文)
http://elementaltechnologies.com/
□製品情報(英文)
http://elementaltechnologies.com/how_it_works.php
□関連記事
【2007年4月16日】【海外】スケーラブルに展開するNVIDIAのG80アーキテクチャ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0416/kaigai350.htm
【2007年7月2日】【海外】GPUサーバーの時代を開くNVIDIAの「Tesla」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0702/kaigai369.htm
【2007年6月21日】NVIDIA、G80ベースのHPC向けGPU「Tesla」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0621/nvidia.htm

(2008年4月16日)

[Reported by wakasugi@impress.co.jp]

【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して、個別にご回答はいたしません。

Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.