ブラザー、35,000円のEthernet対応A4モノクロレーザー
2月5日 発売 価格:オープンプライス 連絡先:ブラザーコールセンター ブラザー工業株式会社は、A4モノクロレーザープリンタ「HL-5250DN」を2月5日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は35,000円前後の見込み。対応OSはWindows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP、Mac OS 9.1~9.2、Mac OS X 10.2.4以降。 標準でA4両面印刷およびEthernetに対応したモノクロレーザー。上位モデル「HL-5280DW」の基本性能を踏襲しながらLCDパネルや日本語ポストスクリプト互換機能などを省き、低コスト化を図った。 主な仕様は、印刷解像度が1,200×1,200dpi、印刷速度が24ppm、対応用紙はA4~A6、はがき、封筒など。給紙枚数は300枚。 インターフェイスはUSB 2.0とEthernet。本体サイズは371×384×246mm(幅×奥行き×高さ)、重量は8.6kg。 消耗品は、約3,500枚印刷可能なトナーカートリッジ「TN-35J」が8,562円、7,000枚印刷可能なトナー「TN-37J」が14,700円、約25,000枚印刷可能なドラムユニット「DR-31J」が26,250円、250枚給紙トレイ「LT-5300」が26,250円。 □ブラザーのホームページ (2007年1月18日) [Reported by ryu@impress.co.jp]
【PC Watchホームページ】
|