[an error occurred while processing the directive]
|
![]() |
![]() |
NEC、VALUESTAR Wに電源が入らない不具合
10月30日 発表 連絡先:お客様相談センター NECおよび、NECパーソナルプロダクツ株式会社は30日、2006年1月と4月に発売した、「VALUESTAR W」とその直販モデル「VALUESTAR GタイプW」に電源が入らなくなる不具合があるため、無償で電源ユニットを交換すると発表した。 問題となっている現象は、電源ユニットの内部回路の不具合のため、コンデンサが経時劣化して電源が入らなくなるというもの。同社は製品安全に関わる問題ではないとしている。 対象製品とその製造番号は以下の通り。 ・VALUESTAR W ・VALUESTAR GタイプW ・製造番号 型番と製造番号は保証書か、製品裏面の銘板で確認できる。また、同社サイトでそれらを入力することで、対象製品かどうかをチェックできる。 電源ユニットの交換は、修理スタッフがユーザー宅を訪問して行なう(所要時間は120分程度)ほか、ユーザー宅からPCを預かり、修理後の配送にも対応する(返送には7~10日程度かかる)。修理の申し込みは、同社ウェブサイト、または電話(お客様相談センター:0120-671-023)から行なえる。 □NECのホームページ (2006年10月30日) [Reported by matuyama@impress.co.jp]
【PC Watchホームページ】
|
![]() |
|