COMPUTEX TAIPEI 2004レポート

AMD、Socket 939対応Athlon 64 FX/Athlon 64を発表


Socket 939を採用した新しいAthlon 64 FX/Athlon 64用のマザーボード。4層基板を採用しているほか、Unbuffered DIMMを採用しているため安価にデュアルチャネル環境を構築できる
会場:Taipei World Trade Center Exhibition Hall 1/2/3
   Taipei International Convention Center
会期:6月1日~5日(現地時間)


 AMDがデュアルチャネルメモリに対応した新CPUソケット「Socket 939」に対応した新しいAthlon 64 FX/Athlon 64を発表した。

 発表されたのは、Socket 939対応のAthlon 64 3800+、Athlon 64 3500+、Athlon 64 FX-53の3製品で、同時に従来のSocket 754に対応したAthlon 64 3700+も発表された。

 Socket 939に対応したAthlon 64を武器に、AMDはIntelが今四半期に出荷すると見られているLGA775のPentium 4(開発コードネームPrescott-T)+Intel 925X/915シリーズ(開発コードネームAlderwood/Grantsdale)という組み合わせに対抗していくこととなる。

●AMD64という64bitへのアプローチは必然なもの

 最初に登場したAMD台湾 ジェネラルマネージャのK.J.チョー氏は、「今回AMDはここ台湾で新しい3つのモデルナンバーを発表する。台湾はPCのインフラストラクチャーを作り出すところであり、そこで新しいインフラストラクチャーを発表できることをうれしく思う」と述べ、引き続き、台湾経済省の産業開発部半導体振興課のサンディ・チャン氏が登壇し、AMDの台湾産業への貢献を褒め称えた。

 引き続き、AMD ワールドワイドセールス&マーケティング担当上級副社長のヘンリ・リチャード氏が登場し、「AMDはマーケットリーダーである。AMDは32bitと互換性のある64bitプロセッサを最初に計画し、マルチコア製品を計画したのも最初だ。また、ウィルス保護機能や、モデルナンバーをはじめに導入したのもAMDだ。今後もAMDは、テクノロジーリーダーとしてだけでなく、カスタマー中心の会社で有り続ける」と述べた。

 さらにその後登場した、AMD コンピュテーションプロダクトグループ担当副社長のダーク・マイヤー氏は「AMD64という64bitへのアプローチは必須のものだった。我々にはベストな性能を発揮する32bit CPUがあり、それは64bit互換の機能を持っている」と説明し、AMDの最近の成功を誇った。

台湾AMD ジェネラルマネージャのK.J.チョー氏 台湾経済省の産業開発部半導体振興課のサンディ・チャン氏
AMD ワールドワイドセールス&マーケティング担当上級副社長のヘンリ・リチャード氏 AMD コンピュテーションプロダクトグループ担当副社長のダーク・マイヤー氏

●安価にデュアルチャネル環境を構築できるSocket 939

 その後登場した、AMD アジアパシフィック マーケティングディレクタのサム・ローガン氏がラインナップなどを説明した。説明されたのは、Athlon 64 FX-53(Socket 939)、Athlon 64 3800+(Socket 939)、Athlon 64 3700+(Socket 754)、Athlon 64 3500+(Socket 939)の各製品で、それぞれ以下のようなスペックとなっている。

 ソケットL2キャッシュクロック周波数価格(1,000個ロット時)
Athlon 64 FX-53Socket 9391MB2.4GHz91,885円
Athlon 64 3800+Socket 939512KB2.4GHz82,800円
Athlon 64 3700+Socket 7541MB2.4GHz81,650円
Athlon 64 3500+Socket 939512KB2.2GHz57,500円

 ローガン氏はSocket 939のメリットとして、「Socket 939では、Registered DIMMを利用しなくても、Unbuffered DIMMを利用してデュアルチャネルを構成することができる。また、マザーボードに関しても安価な4層基板で製造できる」とし、Socket 939により、ユーザーはより安価にデュアルチャネル環境を構築できることを強調した。また、システムバスのHyperTransportに関しては2GHzに引き上げられている。

 さらにローガン氏は「AMDはAthlon 64においてEVP(Enhanced Virus Protection)と呼ばれる機能をサポートしており、コンピュータウィルスの攻撃に対してハードウェアで防御できる。これによりホームユーザーも企業ユーザーも大きなメリットを受けられる」と述べ、MicrosoftがWindows XPのServicePack2でサポート予定のウィルス保護機能をすでにOpteron/Athlon 64がサポートしていると説明した。

 現在のところ、Intelはこの機能をいつサポートするのか公式に明らかにしていない。OEMメーカー筋の情報によれば、第3四半期に投入されるPrescott-TのEステップコアでサポートされる予定であるという。つまり、現時点ではAMDのアドバンテージの1つとなっていることもあり、多くの時間を割いて説明が行なわれた。

AMD アジアパシフィック マーケティングディレクタのサム・ローガン氏 公開された処理能力(ゲーム性能)。Athlon 64 3500+を100としたもの 公開された処理能力(メディア性能)
EVPを説明するスライド CPUのボックス版には新しい箱が採用される

●Microsoftの未来は64bitにある

 プレゼンテーションには、台湾Microsoftのクライアントビジネス担当副社長のジミー・チェン氏が登場し、Microsoftが計画しているx64(AMD64/EM64T)に対応したWindows XP 64-Bit Editionに関する説明を行なった。

 この中でチェン氏は「Windows XP 64-Bit Editionはワークステーションだけでなく、シングルCPUのデスクトップPC用としても位置づけられており、ハイエンドユーザー向けと位置づけている」、「64bitのメリットは、ハイエンドゲーム、ビデオ編集、メディアファイルのエンコードなどにおける性能で、こうした使い方をする先進ユーザーにはメリットがある」と、Windows XP 64-Bit Editionがプロ用のワークステーション向けだけでなく、コンシューマのハイエンドユーザー向けOSでもあるという方向性を述べ、エンドユーザーにも積極的にWindows XP 64-Bit Editionを展開することを示唆した。なお、リリース時期に関してはこれまで通り、今年の末であることが説明された。

 最後にチェン氏は「先月シアトルで行なわれたWinHECで弊社のビル・ゲイツ会長が、Microsoftがx64に長期的にコミットしていくという方向性を明らかにした。今後Microsoftは64bitへ向かうことになるだろう」とも述べた。

Windowsの3つのSKUの位置づけを説明するスライド。Homeはローエンド、Professionalはスタンダード、64-Bitはハイエンド向けと位置づけられる Windowsのクライアントロードマップ。WinHECで公開されたものと同等

●Socket 939に対応したマザーボードなどが展示

 記者会見の最後には、AMDのパートナーとなるチップセットベンダが紹介された。ATI、NVIDIA、ServerWorks、SiS、ULi、VIAの順で紹介され、それぞれAMDのAthlon 64のロゴの周りに各社のパネルをはめ込んでいくというユニークな紹介方法が採れれた。その後壇上に、AMDのパートナー各社の関係者が勢揃いし、写真撮影などが行なわれた。また、展示会場では、Athlon 64のマザーボードなどが展示されていた。

VIAのK8T890、Athlon 64向けのPCI Express対応チップセット。Pentium 4用のPT890と同じようにPCI Express X16とAGP 8Xのデュアル対応となっている SiSのSiS756は、Athlon 64向けPCI Expressチップセット。K8T890と同じようにPCI Express X16とAGP 8Xのデュアル対応となっている
ULiのULi1689を搭載したリファレンスマザーボード。こちらはAGPのみとなっている SoltekのSL-K8T Pro-939は、VIAのK8T800 Proを搭載している MSIのK8T Neo2、VIAのK8T800 Proを搭載している
MSIのK8N Neo2、NVIDIA nForce3 Ultraを搭載している GIGABYTEのK8NSNXP-939、NVIDIA nForce3 Ultraを搭載している GIGABYTEのK8VNXP-939はVIAのK8T800 Proを搭載している
BiostarのK8NHA 939はNVIDIAの未発表チップセットCK8-04を搭載している。PCI Express X16に対応する ECSのKV2はVIAのK8T800 Proを搭載している EPoXのEP-9NDA+はNVIDIA nForce3 Ultraを搭載している
ABITのAV8はVIAのK8T800 Proを搭載している AsrockのK8 ExtremeはSiS755FXを搭載 ASUSのA8Vは、VIAのK8T800 Proを搭載している

□COMPUTEX TAIPEI 2004のホームページ(英文)
http://www.computex.com.tw/computex2004/
□関連記事
【6月1日】AMD、新ソケットのAthlon 64 3800+を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0601/amd.htm

(2004年6月1日)

[Reported by 笠原一輝]


【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp 個別にご回答はいたしません。

Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.