[an error occurred while processing the directive] |
アップル、G4 1GHzを搭載したeMac
5月10日発売 標準価格:99,800円~ 連絡先:アップルコールセンター アップルコンピュータ株式会社は、CRT一体型のローエンドデスクトップ「eMac」のラインナップを一新、5月10日より発売する。 eMacは1,280×960ドット表示可能な17型CRTディスプレイを搭載した、家庭及び教育市場向けモデル。搭載CPUがPowerPC G4 1GHzと800MHzになったほか、ビデオチップがATI RADEON 7500(32MB)に変更され、HDDは最大80GBが搭載される。また、IEEE 802.11g準拠の無線LAN「AirMac Extreme」対応アンテナとカードスロットが内蔵された。 ラインナップには、これまで教育市場向けのみに販売されていたCD-ROMモデルが加わり、コンボドライブモデル、SuperDriveモデルと合わせて3モデルとなった。 「CD-ROMドライブモデル」はPowerPC G4 800MHzにCD-ROMドライブ、HDD 40GB、メモリ128MBを搭載し、99,800円。 「コンボドライブモデル」はPowerPC G4 1GHzに32倍速コンボドライブ、HDD 60GB、メモリ128MBを搭載し、124,800円。 「SuperDriveモデル」はPowerPC G4 1GHzに4倍速SuperDrive、HDD 80GB、メモリ256MBを搭載し、159,800円。 なお、OSは従来どおりMac OS X 10.2とMac OS 9のデュアルインストールとなる。ただし、Mac OS 9での起動が可能なのはCD-ROMドライブモデルとコンボドライブモデルのみとされている。 □アップルのホームページ (2003年5月7日) [Reported by tanak-sh@impress.co.jp]
【PC Watchホームページ】
|
|