AMD、2002年度通期決算は13億ドルの赤字 ~売上高は前年比31%減
1月16日(現地時間)発表
米AMDは16日(現地時間)、2002年度第4四半期(10月~12月)および通期決算(1月~12月)を発表した。
第4四半期の売上高は前年同期比28%減の6億8,643万ドル。純損益は8億5,474万ドルの損失で、1株あたりの純損失は2.49ドル。リストラ費用および特別費用を除いた純損失は2億3,514万ドルで、1株あたりの純損失は0.68ドル。
通期の売上高は前年比31%減の26億9,702万ドル。純損益は13億301万ドルの損失で、1株あたりの純損失は3.81ドル。一時費用を除いた純損益は6億8,341万ドルの損失で、1株あたりの純損失は2ドルだった。
同社最高会計責任者のロバート・J・リベット氏はリリース中で、「PCプロセッサとフラッシュメモリ製品の売り上げは予想通り増加した。また、在庫状況の改善に努めた結果、PCプロセッサの実際の消費数量は過去最高を記録した」と述べている。
2002年第4四半期のPCプロセッサの売上高は4億2千万ドルだった。同社では今年2月に「Bartonコア」のAthlon XP、4月にはx86-64アーキテクチャのサーバー向けプロセッサ「Opteron」を出荷開始する予定。
現在同社は0.13μmプロセス技術への移行が完了しており、今年度中には90nmプロセス技術の評価を終了し、量産を開始する計画という。
□AMDのホームページ(英文)
http://www.amd.com/
□ニュースリリース(英文)
http://www.amd.com/us-en/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~65735,00.html
□ニュースリリース(和訳)
http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~65811,00.html
(2003年1月17日)
[Reported by wakasugi@impress.co.jp]
PC Watch編集部
pc-watch-info@impress.co.jp
個別にご回答することはいたしかねます。
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.
|