Windows XPが急速に普及、フレッツ・ADSLをほかのDSL業者が上回る


 今回の「PC Watch読者環境調査」のアンケートでは、9,949人の方からのご回答をいただきました。アンケートにご協力いただきまして、ありがとうございました。

【総評】

 OSでは、10月に発売されたばかりのWindows XPのシェアが27%と急進した。CPUは、Pentium IIIが引き続き1位だが、初登場のAthlon XPなどAthlon系プロセッサが躍進している。CPUクロック周波数は「~1GHz」が前回に続きトップ。メモリ容量は「~512MB」、HDD容量は「~40GB」となった。インターネット接続環境では、常時接続率が前回より10%増えて80%を越えた。また、フレッツ・ADSL以外のDSLが、フレッツ・ADSLを越え、Yahoo! BBなど、非NTT系DSL業者の躍進が目立つ。

【今回の最頻値】
    所有台数 2台、自作のデスクトップPC/AT互換機
  • OS:Windows 2000
  • CPU:Pentium III
  • クロック:~1GHz
  • メモリ:~512MB
  • HDD:~40GB
  • ディスプレイ:17インチCRT、解像度~1,280×1,024ドット
  • インターネット接続:フレッツ以外のxDSL

□アンケート結果バックナンバー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/survey.htm


所有台数・形状・形態

 所有台数・マシンの形状・形態については、従来同様、所有台数2台、自作のPC/AT互換機が最多数。またノートPCは11%で若干増加している。

パソコンを何台持っていますか人数比率
1台1,342人 13%
2台2,645人 26%
3台2,374人 23%
4台1,330人 13%
5台711人 7%
6台以上1,547人 15%


メインで使っているマシンの形状は何ですか人数比率
デスクトップ(据え置き型)8,836人 88%
ノート1,113人 11%


メインで使っているマシンの形態は何ですか人数比率
自作6,988人 70%
メーカー製(ショップブランド含む)2961人 29%


メインで使っている機種とOS

Windows系OSの推移

 メインで使っている機種は、PC/AT互換機が92%、Macintoshは4%と微増しているものの大きな変化はない。なお、今回調査からPC98-NXを削除している。

 OS別では10月に発売されたばかりのWindows XPが27%と急伸した。Windows 2000が前回の51%から39%と減少、Windows 98は8%減の18%、Windows Meも7%減の8%となっており、これらのOSからWindows XPに移行した人が多いことが伺える。Windows XPは、発売後わずか3カ月で30%に迫る勢いを見せており、最新OSに対する興味の高さを感じさせる。次回調査ではWindows 2000を追い抜くことも予想される。

 Mac OS Xは人数比でほぼ倍増の167人と伸びている。最新モデルでは初期起動OSとなったこともあり、今後の伸びが予想される。


メインで使っている機種は何ですか人数比率
PC/AT互換機9,231人 92%
Macintosh456人 4%
PC-98229人 2%
その他33人 0%
※2002年1月調査からPC98-NXを削除


メインで使っているOSは何ですか人数比率
Windows 20003,884人 39%
Windows XP2,723人 27%
Windows 98(SEも含む)1,671人 16%
Windows Me889人 8%
Mac OS 9以降266人 2%
Mac OS X167人 1%
Linux96人 0%
Windows 9574人 0%
Windows NT61人 0%
FreeBSD55人 0%
Mac OS 8.6以前21人 0%
Linux、FreeBSD以外のPC UNIX12人 0%
その他30人 0%


CPU・メモリ

CPUの推移

 CPUは前回に引き続きPentium IIIが1位だが、シェアでは42%から32%と大幅減となっている。2位のAthlonも15%と5%減だが、初登場のAthlon XPの9%とあわせると24%となり、実質大きく伸びている。AMD系CPUを合計するとほぼ30%となる。また、Pentium 4も9%と前回比で5%増加している。

 Pentium IIIの減少分が、ほぼAthlon XPとPentium 4に流れた格好だが、減少傾向の続いていたCeleronも13%と若干増加している。新コアの採用や、インテルの戦略変更により買い得感のなくなったPentium IIIに比べて、相対的にコストパフォーマンスが上がったことなどが起因していると思われる。

 また、Power PCではG4がG3を初めて上回り、こちらも世代交代が進んでいることが伺える。

 CPUクロック周波数については、最頻値こそ前回同様「~1GHz」だが、高クロック化が進んでいる。前回調査では「~1GHz」を含む1GHz以上の割合は約30%だったが、今回調査では約43%となっており、GHz級CPUへの移行が進んでいることが確認できる。なお、Athlon XP/MPについてはモデルナンバーでの回答となっている。


CPU人数比率
Pentium III3,273人 32%
Athlon1,512人 15%
Celeron1,302人 13%
Pentium 41,039人 10%
Athlon XP930人 9%
Duron364人 3%
PowerPC G4243人 2%
Pentium II217人 2%
PowerPC G3205人 2%
K6-III165人 1%
Athlon MP145人 1%
K6-2144人 1%
MMX Pentium106人 1%
Crusoe76人 0%
Pentium37人 0%
Xeon30人 0%
C320人 0%
Pentium Pro12人 0%
Pentium III Xeon9人 0%
i486以前(Am5x86、Cyrix 5x86も含む)9人 0%
Cyrix III8人 0%
K67人 0%
PowerPC 601/604/603e/604e4人 0%
わからない1人 0%
その他91人 0%
2002年1月調査からAthlon XPを追加、680X0系を削除


CPUクロック人数比率
わからない8人 0%
100MHz以下33人 0%
~200MHz103人 1%
~300MHz303人 3%
~400MHz541人 5%
~500MHz774人 7%
~600MHz737人 7%
~700MHz626人 6%
~800MHz1,227人 12%
~900MHz745人 7%
~1GHz1,451人 14%
~1.1GHz174人 1%
~1.2GHz674人 6%
~1.3GHz126人 1%
~1.4GHz449人 4%
~1.5GHz(1500+)348人 3%
~1.6GHz(1600+)320人 3%
~1.7GHz(1700+)518人 5%
~1.8GHz(1800+)431人 4%
~1.9GHz(1900+)141人 1%
~2.0GHz(2000+)174人 1%
~2.1GHz3人 0%
~2.2GHz37人 0%
2.2GHz超6人 0%


 メモリの最頻値は「~512MB」で前回から5%増の48%となっている。種類別で注目されるのはDDR SDRAMが前回比10%増の18%となったこと。ハイパフォーマンスPCの標準メモリとなったこともあり、Athlon XPの急伸と歩調を合わせて増加している。また、年末にかけてDDR対応のIntel 845 B-Stepもリリースされており、今後のDDR SDRAMの増加が予想される。

メモリ容量人数比率
~64MB以下110人 1%
~128MB651人 6%
~256MB2,912人 29%
~512MB4,785人 48%
~768MB687人 6%
~1024MB507人 5%
1024MB超297人 2%


メモリの種類人数比率
PC133対応SDRAM(PC133)4,002人 40%
SDRAM(~PC100)3,009人 30%
DDR SDRAM1799人 18%
RIMM556人 5%
EDO262人 2%
わからない165人 1%
ファーストページ84人 0%
VC SDRAM31人 0%
その他41人 0%


HDD容量・所有ドライブ・ディスプレイ

 HDD容量の最頻値は「~40GB」となった。「~40GB」の割合は15%と前回から変わっていないが、前回17%とトップだった「~20GB」の減少により、1位になった格好だ。特に大きなピークもなく、全体的に大容量化の傾向が続いている。また、100GB超の割合も増加している。

 書き換えDVDドライブでは、DVD-RAM/R、DVD-RWともに3%だが、人数ベースでDVD-RAM/RがDVD-RWを抜いた。DVD+RWは1%。どのドライブも、年末に低価格化が進んだこともあり、今後の伸びが予想される。その他ではPDが圧倒的に多い。

HDD人数比率
6GB以下219人 2%
~10GB426人 4%
~20GB1,346人 13%
~30GB1,035人 10%
~40GB1,519人 15%
~50GB560人 5%
~60GB1,152人 11%
~70GB355人 3%
~80GB905人 9%
~90GB269人 2%
~100GB504人 5%
~150GB949人 9%
~200GB392人 3%
200GB超318人 3%


所有マシンの搭載ドライブ人数比率
CD-RW6,985人 70%
FDD6,401人 64%
DVD-ROM5,429人 54%
CD-ROM4,775人 47%
MO3,146人 31%
CD-RW/DVD-ROMコンボ1,856人 18%
DVD-RAM746人 7%
ZIP567人 5%
DVD-RAM/R393人 3%
DVD-R/RW309人 3%
スーパーディスク301人 3%
DVD+RW160人 1%
その他566人 5%


 ディスプレイサイズは「~17インチCRT」、解像度は「~1,280×1,024ドット」がトップで、前回調査とほとんど変化がない。15インチ/17インチクラスの液晶が若干増加している。昨年は普及の兆しを見せ、注目度も高かった液晶ディスプレイだが、昨今の液晶パネル価格の高騰により、値上げを行なうメーカーも出てきただけに、次回以降の推移が注目される。

ディスプレイ人数比率
~17インチ CRT4,368人 43%
~19インチ CRT1,514人 15%
~15インチ LCD1,048人 10%
13.3インチ以下のLCD581人 5%
15インチ以下のCRT554人 5%
~21インチ CRT521人 5%
~16インチ LCD418人 4%
~14インチ LCD295人 2%
~17インチ LCD290人 2%
17インチ超のLCD164人 1%
21インチ超のCRT145人 1%
その他51人 0%


解像度人数比率
~1,280×1,024ドット4,255人 42%
~1,024×768ドット3,931人 39%
~1,600×1,200ドット1,139人 11%
800×600ドット以下296人 2%
1,600×1,200ドット超177人 1%
その他151人 1%


インターネット接続環境

DSLの推移

 フレッツ・ISDNを含む常時接続率は前回から10%増加し、82%となった。接続環境別で注目されるのはフレッツ以外のDSL業者がフレッツ・ADSLを上回ったことだろう。また、DSLだけで過半数を獲得している。7月のYahoo! BB立ち上げ以来、8Mbpsサービスが主流となり、サービス価格も大幅に下がった。コロケーション問題など、さまざまな問題を引き起こしたものの、その結果ユーザーのインターネット接続環境が大きく変化したことが伺える。なお、2001年3月のDSL普及率は6%だった。

 CATVは17%と若干減少した。また、前回調査で回答が多かった「AirH"」は167人で1%となった。今春より128kbpsサービスも予定されており、さらなる増加も予想される。その他では、日本通信の「b-mobile」が5人。マンション向けHomePNAといった回答も複数あった。


接続環境人数比率
xDSL(フレッツ・ADSL除く)2,496人 25%
フレッツ・ADSL2,488人 25%
CATV1,718人 17%
フレッツISDN(ISDN64Kbps)1,032人 10%
ISDN 64kbps798人 8%
56kbpsモデム769人 7%
AirH"167人 1%
ISDN 128kbps(2B)85人 0%
PIAFS(AirH"除く)68人 0%
33.6kbps以下のモデム64人 0%
Bフレッツ51人 0%
OCNエコノミーなどの128kbps常時接続36人 0%
FTTH(Bフレッツ除く)33人 0%
デジタル専用線128kbps以上26人 0%
高速無線アクセスサービス(Speednetなど)19人 0%
その他99人 0%
※2002年1月調査から「AirH"」の項目を追加

xDSLなどのインターネット常時接続環境を利用人数比率
使用している8,205人 82%
使用していない1,744人 17%
※フレッツ・ISDN/ADSL、AirH"含む


回答者内訳

性別人数比率
男性9,870人 99%
女性79人 0%


年齢人数比率
~15歳37人 0%
16歳~20歳450人 4%
21歳~25歳1,533人 15%
26歳~30歳2,626人 26%
31歳~35歳2,394人 24%
36歳~40歳1,524人 15%
41歳~45歳793人 7%
46歳~50歳340人 3%
51歳~252人 2%

プレゼント人数比率
インプレス特製クリップ4,956人 49%
インプレス特製ボールペン4,869人 48%


□関連記事
アンケート結果バックナンバー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/survey.htm

(2002年1月31日)

[Reported by usuda@impress.co.jp]


【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp

Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved.